トレイルランニングシューズ界のフェラーリだと噂されるあのブランドの新モデルが国内で発売に。カナダから創業者が来日するイベントも行われます。
トレイルランニングシューズの軽量化と高性能化が進む中、カナダ発のブランド「norda」(ノルダ)からレース仕様の新たなスーパーシューズ「norda 005」が登場します。日本国内でnordaを展開するコンセプトショップ「downbeat RUNNING」は、3月14日(金)より同ショップ各店および全国取扱店で販売を開始します。
Sponsored link
「norda 005」は究極の軽さと快適性を追求したスーパーシューズ
norda は2021年にカナダ・モントリオールで誕生したトレイルランニングブランドで、ミニマルで洗練されたデザインと、高機能素材・DyneemaアッパーやVibramソールによる高性能なプロダクトが特徴で、すでに世界中で多くのトレイルランナーから支持されています。

今回発売される「norda 005」は、ブランド独自のバイオベースDyneema(ダイニーマ)混紡素材をアッパーとシューレースに採用しています。防水性、透湿性、耐久性に優れ、まるで繭に包まれたような快適な履き心地を実現した、といいます。

アウトソールにはVibram社の最新コンパウンド「メガグリップエリート」を搭載し、あらゆる路面状況で高いグリップ力を発揮。重さはメンズサイズ(US8.5)でわずか211g、ウィメンズサイズ(US8)では177gと、フルスタックタイプのトレイルランニングシューズとしては最軽量クラスとなります。
norda 005
- 発売日:2025年3月14日(金)
- 税込価格:¥52,800
- メンズサイズ展開:26.0〜30.5cm
- ウィメンズサイズ展開:23.0〜26.5cm
鎌倉でローンチ記念イベント「NORDA 005 WORLD TOUR」を開催

「norda 005」の発売を記念し、3月26日(水)に神奈川県鎌倉市で特別イベントとして「NORDA 005 WORLD TOUR」が開催されます。材木座のOSJ湘南クラブハウスを拠点に、海と山を巡るソーシャルランが予定されています。
イベント当日はノルダ創業者、ニック・マルティレ Nick Martire 氏が来日して参加予定で norda のストーリーや製品についての説明も直接聞くことができる機会となります。新製品『norda 005』の試し履きも可能です。
イベント中のランニングは初心者から経験豊富なランナーまで楽しめるよう、初級・中級・上級に分けたコース設定となります。参加費は無料ですが、定員制のため早めの申し込みがおすすめです。
NORDA 005 WORLD TOUR
- 開催日:2025年3月26日(水)
- 集合場所:OSJ湘南クラブハウス(神奈川県鎌倉市材木座6丁目4−27)
- 応募フォーム:こちらから申し込み
nordaを展開するのは downbeat RUNNING
downbeat RUNNING(ダウンビート・ランニング)は2023年9月1日に東京・新宿靖国通りにオープンしたランニングカルチャーショップです。日本では希少な海外ブランドや新興ブランドを積極的に取り扱い、ランニングイベントなどコミュニティ形成にも力を入れています。
- downbeat RUNNING 新宿店
- 東京都新宿区新宿3丁目22−11 JACKPOT 1F
- TEL:03-6457-7544
- 営業時間:12:00〜21:00
- downbeat RUNNING OSAKA(大阪店)
- 大阪府大阪市中央区道頓堀1-9-5 優ビル1F
- TEL:06-6210-3675
- 営業時間:11:00〜21:00
- downbeat RUNNING公式サイト
- Instagram:downbeatrunning