サロモンとWarner Bros. Discoveryが提携、Golden Trail World Seriesの未来を共に創る

【編集部より・サロモン SalomonとWarner Bros. Discovery (WBD) Sports Europeは、トレイルランニングの主要シリーズであるGTWS (Golden Trail World Series)の未来を形作るための複数年にわたる画期的なパートナーシップを発表しました。この発表は、2025年シーズン開幕戦となる神戸でのレースを数日後に控えた2025年4月16日、フランス・パリのシャンゼリゼ通りで行われました。

この記事では両社が16日に発表したプレスリリースをご紹介します。サロモンはトレイルランニングの普及と市場拡大を牽引してきましたが、その取り組みをさらに深化させることになります。】

Sponsored link


この提携により、WBD Sports EuropeはGTWSレースの制作、国際配信、各市場向けのローカライズ放送を主導します。さらに、デジタルメディアプラットフォームでのシリーズプロモーションを推進し、世界中のスポーツファン層の拡大を目指します。WBD Sportsは、新たなパートナーやスポンサーを引き付け、トレイルランニングの新興市場を開拓するための国際的なマーケティング活動も支援します。

GTWSは、急峻な登りやテクニカルな下りを含む約2時間のレース時間、そして観客がレース展開を追いやすく選手と交流しやすい「フラワー」形式のコースレイアウトを採用しており、テレビ放送に適したエンターテイメント性の高いフォーマットを提供しています。

シリーズのライブ中継およびオンデマンド配信は、ヨーロッパのユーロスポーツ Eurosport やイギリス UK (GBR)・アイルランド Ireland (IRL)のTNT Sportsを含むWBDの主要リニアチャンネル、ストリーミングプラットフォームのMax/HBO Max、discovery+を通じて、5大陸100カ国以上で視聴可能になります。無料放送チャンネルやOTTプラットフォームを含む広範な放送パートナーネットワークによって、さらに多くの視聴者に届けられます。また、Eurosport.comやTNTSports.co.ukといったデジタルニュースプラットフォームやソーシャルメディアを通じて、無料のビデオコンテンツやニュース、ストーリーも配信されます。

WBD Sports Europeの国際セールス&パートナーシップ責任者である パトリック・メトロ Patrick Maitrot 氏は、「Salomonは最も成功し、認知度が高く、成長しているスポーツブランドの一つです。この新たな360度の協力関係を開始できることを嬉しく思います。Salomonという革新的なパートナーと共に、トレイルランニングを新しい市場に拡大していくことを楽しみにしています。GTWSのプロダクトとスポーツフォーマットには成長の可能性があると信じており、これは世界のトレイルランニングカレンダーにおけるフラッグシップイベントとして認識されています。私たちのスポーツとストーリーテリングの専門知識、WBDの制作能力、比類なきグローバルな規模、そしてスポーツを向上させてきた実績を組み合わせることで、これまで以上の国際的な露出を通じてトレイルランニングの継続的な成長をサポートできると確信しています」と述べています。

Salomonのグローバルチーフブランドオフィサーである スコット・メリン Scott Mellin 氏は、「2000年代初頭以来、Salomonのランニング製品と国際的なアスリートは、トレイルランニングの国際的な成長に貢献してきました。今や世界的に有名なスポーツとなり、各レースには何千人ものランナーが集まります。Salomonは2023年にユーロスポーツ Eurosport と共にGTWSを初めてテレビ生中継し、これはスポーツにとって画期的な出来事でした。GTWSは非常にエンターテイメント性が高く、テレビ放送に適したフォーマットです。世界最大級で最も長く続くスポーツ放送局の一つであるWBDという完璧なパートナーを見つけました。共にこのスポーツの未来を世界的に形作ることができると確信しています」と語りました。

2025年グランドファイナルはイタリア・レドロ渓谷で開催決定

2025年のGTWSカレンダーには、すでに8つのトレイルレースが名を連ねています。

  • 4月19日:神戸トレイル Kobe Trail – 日本 Japan (JPN)
  • 4月26日:万里の長城レース Great Wall Race – 中国 China (CHN)
  • 5月17日:イル・ゴルフォ・デッリーゾラ・トレイル Il Golfo dell’Isola Trail – イタリア Italy (ITA)
  • 5月25日:ゼガマ=アイスコリ Zegama-Aizkorri – スペイン Spain (ESP)
  • 6月22日:ブロークンアロー・スカイレース Broken Arrow Skyrace – アメリカ合衆国 USA (USA)
  • 6月29日:テペック・トレイル Tepec Trail – メキシコ Mexico (MEX)(GTWS初開催)
  • 8月2日:ピッツ・アルパイン・グレッチャー・トレイル Pitz Alpine Glacier Trail – オーストリア Austria (AUT)
  • 8月9日:シエール=ジナール Sierre-Zinal – スイス Switzerland (CHE)
これも読む
テクニカルフリースの元祖が進化!パタゴニア「R1」が26年目にハイブリッド構造で登場

そして今回、2025年シーズンの最後のピースが明らかになりました。2025年のGTWSグランドファイナルは、10月にイタリアのトレンティーノ Trentino 地方、ガルダ湖 Lake Garda 近くに位置する息をのむほど美しいレドロ渓谷 Valle di Ledro で開催されます。標高2,000メートルを超える山々に囲まれ、ユネスコ生物圏保護区の一部でもあるこの渓谷は、透き通ったレドロ湖 Lake Ledro を中心に森林と牧草地が広がる自然豊かな環境を提供し、2025年シーズンを締めくくるのにふさわしい舞台となります。

新しいビジュアルアイデンティティとCSRプログラムも発表

GTWSは、過去5年間の取り組みに基づき、新たなCSRプログラムを発表しました。このプログラムには、Protect Our Winters、AirCoop、主要レースと共同開発した新しいオープンソースツール「My Event Impact」が含まれており、イベント選定前にその影響を評価し、サーキット参加後の進捗状況を追跡します。今年のグランドファイナルで全容が公開されるこのCSRプログラムは、より責任あるスポーツの実践を提唱し、多様性と包括性を推進することも柱としています。

さらに、GTWSの成長と進化をサポートするため、SalomonはProject Standardと協力し、シリーズの新しいビジュアルアイデンティティを作成しました。これは、Salomonフォントを修正して使用し、GTWSレースの持つ高い強度にインスパイアされた、大胆でインパクトのあるハイコントラストなビジュアルを生み出しています。

Sponsored link