WMTRC2025 日本代表12名が決定、スペイン・カンフランで開催されるトレイルランニングの世界選手権へ

2025年9月24日から28日にかけてスペインのカンフラン Canfranc で開催されるWMTRC世界選手権(World Mountain & Trail Running Championships 2025, WMTRC2025)」の日本代表選手12名が、日本陸上競技連盟(JAAF)と日本トレイルランニング協会(JTRA)による代表選考委員会によって選出されました。

選考は「世界選手権で8位以内を狙える選手」を基準に、選考レースの結果、ITRAパフォーマンスインデックス、海外実績を総合的に評価して行われました。特に選考レースの結果については、順位だけでなくパフォーマンスインデックス(レース・スコア)が重視されたため、選考競技会での優勝者が代表に選ばれないケースや、派遣選手がいない種目も生じることとなりました。

Sponsored link


日本代表に選ばれたのは以下の選手となります。

ショートトレイル男子

  • 上田 瑠偉 Ruy Ueda
    • 埼玉県在住の31歳。2014年ハセツネCUP優勝(大会新記録)に続き、UTMB CCC準優勝(2016年)やスカイランナーワールドシリーズ年間王者(2019年)などのタイトルを獲得。2022年には富士山全登山ルート4往復を9時間55分41秒で達成しギネス世界記録を樹立。2024年スカイランニング世界選手権SKY種目3位、Chiangmai Thailand by UTMB 50km優勝。
  • 小笠原 光研 Koken Ogasawara
    • 北海道在住の28歳。2023年世界選手権ロングトレイルでアジア勢最高位の30位。2024年アジア太平洋選手権ショートトレイル2位、スカイランニング世界選手権スカイウルトラ4位。
  • 近江 竜之介 Ryunosuke Omi
    • 京都府在住の23歳。2024年にゼガマVKとトランスブルカニアVKで優勝、ユーススカイランニング世界選手権優勝に加え、国内ではハセツネ30k、富士登山競走で優勝。
  • 笠木 肇 Hajime Kasagi
    • 東京都在住の27歳。2023年スカイランニング日本選手権2位、スカイランニングアジア選手権2位 (2023)、2024年APTRCショートトレイルで5位。

ショートトレイル女子

  • 髙村 貴子 Takako Takamura
    • 東京都在住の32歳。ハセツネCUPで5連覇(大会記録保持者)のほか、2022年スカイランニング世界選手権で5位、WMTRC(チェンマイ)ショートトレイル14位のほか、最近では2024年APTRC選手権ショートトレイルで金メダル、2025年KOBE TRAILで4位。

ロングトレイル男子

  • 川崎 雄哉 Yuya Kawasaki
    • 静岡県在住の40歳。トレイル世界選手権、WMTRC世界選手権でこれまで5回連続で日本代表に。2023年UTMFで2位、2025年Mt. FUJI 100で3位。ハセツネCUPでは2016年、2023年に優勝。
  • 吉野 大和 Yamato Yoshino
    • 群馬県在住の30歳。ハセツネCUPで2022、2024年に優勝。2024年トレニックワールド彩の国100km 優勝。
  • 甲斐 大貴 Hiroki Kai
    • 東京都在住の30歳。2022年KAI69k、同年富士登山競走優勝。2024年APTRC選手権ロングトレイルで銀メダル。2025年Tarawera by UTMB T102で2位。
  • 西村 広和 Hirokazu Nishimura
    • 滋賀県在住の43歳。WMTRC世界選手権で2度にわたって日本代表に。2022年UTMF優勝、2025年Penyagolosa Trails CSP 2位。
  • 田村 健人 Kento Tamura
    • 東京都在住の30歳。2023年KAI69kで優勝、2024年ハセツネCUP準優勝。APTRC選手権ロングトレイルで4位。

ロングトレイル女子

  • 吉住 友里 Yuri Yoshizumi
    • 山梨県在住の38歳。トレイル世界選手権、WMTRC世界選手権で4度の日本代表選出。富士登山競走で6連覇中、2024年ハセツネCUP優勝、2025年KAI70Kで2位。
  • 秋山 穂乃果 Honoka Akiyama
    • 長野県在住の31歳。2023年WMTRC世界選手権(インスブルック)でロングトレイル9位。2024年スカイランニング世界選手権スカイウルトラで銀メダル、同年APTRC選手権ショートトレイル銅メダル。

日本トレイルランニング協会では日本代表チームの派遣費用に充てるための賛助・寄付を呼びかけています。

WMTRC世界選手権(World Mountain & Trail Running Championships)はマウンテンランニングとトレイルランニングでそれぞれ開催されていた世界選手権を、WA(ワールドアスレチックス)が主管となり、WMRA(世界マウンテンランニング協会)、ITRA(国際トレイルランニング協会)、IAU(国際ウルトラランナーズ協会)がパートナーとなって統合されたもの。隔年で開催され、第一回はタイ・チェンマイ(2021年開催予定がパンデミックのため2022年に延期開催)、第二回はオーストリアのインスブルックおよびステューバイで2023年に開催されており、第三回がスペイン・ピレネー山脈に位置するカンフラン Canfranc で2025年9月25-28日に開催されます。

カンフラン Canfranc-Pirineos が2025年マウンテン&トレイルランニング世界選手権 WMTRC の開催地に

2023.05.27

「トレランJAPAN」が2025年WMTRC世界選手権の日本代表選考要項を発表、選考レースは今年5月から

2024.02.28
Sponsored link