フランス・アルプスを拠点とし、115年以上にわたりウィンタースポーツ用品の開発で知られるロシニョール Rossignolは昨年、トレイルランニング分野に本格的に参入しました。3年に及ぶ研究開発と徹底したフィールドテストを経て、競技志向の高いフラッグシップモデル「VEZOR(ベイザー)」は日本でも2025年4月1日に発売されています。
2024年UTMBでの発表から正式発売へ
「VEZOR(ベイザー)」は2024年8月にUTMBを開催中のシャモニーで初めて発表されました。この発表はロシニョールの多様化戦略における重要な一歩として位置づけられており、テクニカルウェア、マウンテンバイク、ハイキングシューズに続く春夏コレクションの拡充の一環となります。
Sponsored link
同社のヴァンサン・ワウテルス Vincent Wauters CEOは「我々は山への情熱と限界への挑戦に魅力を感じる山岳愛好家です。あらゆる山岳スポーツに最高のソリューションを提供することが我々の目標であり、熱心なアマチュアから一流アスリートまで、すべての人にとって山と大自然をアクセスしやすくする技術的ソリューションの開発に取り組んでいます」とコメントしています。

VEZORはスキー技術と山岳ギア発の知見を融合した新たな一足
「VEZOR(ベイザー)」は、スキー用品の開発で培われた足部解剖学の知識と、過酷な山岳環境での製品開発の経験を背景に誕生しました。テクニカルなトレイルからロードまで幅広く対応する汎用性の高さが特徴で、本格的なレースやトレーニングを志向するランナーに向けて設計されています。
ソールのスタックハイトはヒール29mm、トウ23mmでドロップは6mm。ミッドソールは2層構造で、間に樹脂製の「ディアパゾン+」プレートを内蔵。この音叉状プレートは、安定感と推進力を生み出すだけでなく、身体バランス維持に重要な足のポイントを最適化する、としています。上層には高反発EVAミッドソールを用い、軽快かつエネルギッシュな走り心地を実現します。最下層には窒素注入の超臨界発泡EVAフォームを採用し、軽量性と優れたクッション性、エネルギーリターンを両立しています。

同時にミドルレンジモデルとなる「VENOSK(ヴェノスク)」も展開されており、こちらはヒール28mm、トウ22mmでドロップが6mmとなります。
製品スペック
VEZOR(ベイザー)
- 価格:36,300円(税込)
- サイズ:メンズ 25.0–29.5cm/ウィメンズ 22.5–25.0cm
- カラー:メンズ2色/ウィメンズ1色
- 重量:282g(27.0cm)/231g(24.0cm)
- スタックハイト:ヒール29mm/トウ23mm
- ドロップ:6mm

ロシニョール RossignolのVEZOR(ベイザー)
VENOSK(ヴェノスク)
- 価格:29,700円(税込)
- サイズ:メンズ 25.0–29.5cm/ウィメンズ 22.5–25.0cm
- カラー:メンズ2色/ウィメンズ2色
- 重量:265g(27.0cm)/218g(24.0cm)
- スタックハイト:ヒール28mm/トウ22mm
- ドロップ:6mm

ロシニョール RossignolのVENOSK(ヴェノスク)
アウトドアの大手ブランドによる初のトレイルランニングシューズには海外でも高い評価
ロシニョール Rossignol(FRA)の「VEZOR(ベイザー)」とVENOSK(ヴェノスク)は、長年の山岳スポーツ開発の知見を活かした高性能トレイルランニングシューズとして、世界中のトレイルランニングコミュニティから注目を集めています。海外のメディアによるレビューでも、特に「VEZOR(ベイザー)」はテクニカルなトレイルに対応し、安定性とプロテクションを両立しているモデルとして、高い評価を受けています。
アウトドアの大手ブランドの最先端の技術とフランス発の美学を武器に、競技志向のアスリートだけでなく、さまざまなトレイルやロードで快適な走りを求めるランナーにとって新しい選択肢となりそうです。
(Source: ロシニョール)