今年も世界最高レベルのテクニカルなコースは健在!Oman by UTMB®︎ 2019 リザルト
今年も世界のトレイルランニング界を驚かせるタフな大会となったみたいです。 先週末、中東のオマーンで三日間にわたって行われたOman by UTMB®︎は昨年に続いて2回目の開催。昨年の第一回大会で世界各地から集まった熟練…
今年も世界のトレイルランニング界を驚かせるタフな大会となったみたいです。 先週末、中東のオマーンで三日間にわたって行われたOman by UTMB®︎は昨年に続いて2回目の開催。昨年の第一回大会で世界各地から集まった熟練…
天気がよければよかったで厳しいレースになるのがUTMB®︎。どのレースも上位争いは国際色豊かな世界最高峰のトレイルランニングレースとなりました。そして今年もトレイルランニングというスポーツの現在を知り、未来を見通す上で見…
山頂コースは悪天候のため大会当日の朝になって短縮と発表に。五合目でフィニッシュとなった第72回富士登山競走 Fuji Mountain Race山頂コースの女子は吉住友里 Yuri Yoshizumi (MEDIFOAM…
今年も第34回サロマ湖100kmウルトラマラソンが6月30日日曜日に開催されました。湧別町から北見市常呂町へと至る100kmのポイント・トゥ・ポイントのレースは日本を代表する100kmウルトラマラソンのレース。100km…
昨年、一昨年の世界選手権を制したチャンピオンも顔を揃えた今年のトレイル世界選手権。6月8日にポルトガル中部、ミランダ・ド・コルヴォ Miranda do Corvoで行われる大会、トリオス・ドス・アブトレス Trilho…
5月4日、HOKA ONE ONE(ホカ オネオネ) による100kmマラソンおよび50マイルの世界記録に挑戦するイベント「Project Carbon X(プロジェクト カーボンエックス)」がカリフォルニア州フォルサム…
先週末に開催されたウルトラトレイル・マウントフジ ULTRA-TRAIL Mt. FUJIは4月26日金曜日正午にUltra-Trail® World Tourの「PRO」レーベルのレースであるUTMF(165km 7,…
日本で開催されたワールドシリーズ開幕戦に、多数のエリート選手が集まる中で、日本スカイランニング界の若きヒーローとヒロインが鮮やかな結果を残しました。 (写真・粟ヶ岳8合目のチェックポイント。Photo by Sho Fu…
やはり世界のトップ選手は強い! 松永紘明 Hiroaki Matsunagaさんのプロデュースで4回目の開催となる大会はスカイレースも加わって二日間の「粟ヶ岳レース Mt. Awa Race」になりました。そして大会初日…
今年のハセツネ30Kは3月31日日曜日に開催されました。男子ではレース終盤に城武雅 Masashi Shirotakeが横内佑太朗 Yutaro Yokouchiからリードを奪い、昨年の自身の優勝タイムを上回って二連覇。…
中国のトップ選手が男女ともに大会記録を更新したのは昨年のこと。今回は中国の選手たちが上位を独占。今や中国の選手層の厚さは欧米に全く引けをとらず、競技面でもトレイルランニング大国であることを示すことになりました。
【編者より:先週末の12月9日日曜日に開催されたIZU TRAIL Journeyでは伊藤康 Ko Itoと大石由美子 Yumiko Oishiが男女それぞれで優勝しました。当サイトでは大会のプレスリリースを元に、一部追…
冷たい雨の中のタフなレース。標高2000mを超える志賀高原の山岳エリアには雪やみぞれが混じりました。特に男子のレースは最後まで勝負がもつれることになりました。10月20日土曜日の志賀高原エクストリームトレイル Shiga…
バーティカルキロメーター界の皇帝・宮原徹 Toru Miyaharaと女王・吉住友里 Yuri Yoshizumiの無敵ぶりは変わりありませんが、続く選手は接戦でした。 尾瀬岩鞍バーティカルキロメーター Oze Iwak…
夕方からは気温も風も穏やか、霧も出ることはなく、走りやすいコンディションでした。しかし、強い日差しで気温が30℃を超えた午後1時からの数時間が、今年のハセツネCUPの全てを決めました。これまで上位に入った経験を持つ選手た…
今年のUTMB®︎が終わって一週間。今年も様々なストーリーに満ちた「世界最高峰のトレイルランニング・イベント」でした。当サイトは中の人が「UTMB®︎TV」(UTMB®︎がインターネットで配信するライブ番組)の日本語チャ…
初出場で優勝を果たした垣内康介 Kosuke Kaitoからそのおよそ二日後に大浜海岸にたどり着いた細田典匡まで、27人のフィニッシャーが誕生しました。8月11日土曜日の深夜12時に富山県魚津市の早月川河口をスタートした…
スタートから七日目の8月18日土曜日は415kmの壮大なアドベンチャーを成し遂げた選手を迎えようと、フィニッシュとなる静岡市・大浜公園に大勢の人が集まりました。トランスジャパンアルプスレース Trans Japan Al…
前日の南アルプスはゴールを目指す選手の決意を試すような厳しい雷雨でしたが、一転してこの日は青空が広がりました。2018年のトランスジャパンアルプスレース Trans Japan Alps Race(TJAR)は8月17日…
8月11日土曜日の深夜12時にスタートしたトランスジャパンアルプスレース Trans Japan Alps Race(TJAR)は16日木曜日に五日目を迎えました。この日の正午が市野瀬チェックポイント(223km)の関門…