DC Weekly 2018年10月30日
ハロウィーンのせいか先週末、今週末ともに海外のトレイルランニング・シーンは落ち着いています。国内では今週末に御嶽山のふもとである長野県王滝村に国内のエリート選手が集結するTop of Trail Runner in Ja…
ハロウィーンのせいか先週末、今週末ともに海外のトレイルランニング・シーンは落ち着いています。国内では今週末に御嶽山のふもとである長野県王滝村に国内のエリート選手が集結するTop of Trail Runner in Ja…
当サイトでは先週末にスカイランナージャパンシリーズ・VKシリーズ最終戦の尾瀬岩倉バーティカルキロメーターの模様を現地で取材し、お伝えしました。そして今週末のSky Classicシリーズ最終戦の志賀高原エクストリームトレ…
10月14日(日)に群馬県片品村の尾瀬岩倉ホワイトワールドで開催された尾瀬岩鞍バーティカルキロメーター Oze Iwakura Vertical Kilometerで優勝した宮原徹 Toru Miyaharaさんに大会会…
10月14日(日)に群馬県片品村の尾瀬岩倉ホワイトワールドで開催された尾瀬岩鞍バーティカルキロメーター Oze Iwakura Vertical Kilometerで三年連続三回目の優勝となった吉住友里 Yuri Yos…
10月14日(日)に群馬県片品村の尾瀬岩倉ホワイトワールドで開催された尾瀬岩鞍バーティカルキロメーター Oze Iwakura Vertical Kilometerで男子2位、今年のスカイランナー・ジャパンシリーズ Co…
バーティカルキロメーター界の皇帝・宮原徹 Toru Miyaharaと女王・吉住友里 Yuri Yoshizumiの無敵ぶりは変わりありませんが、続く選手は接戦でした。 尾瀬岩鞍バーティカルキロメーター Oze Iwak…
バーティカルキロメーターの今シーズンを締めくくる大会となります。今週末の10月14日日曜日に開催される尾瀬岩鞍バーティカルキロメーター Oze Iwakura Vertical Kilometerは今回が4回目の開催。ス…
海外ではミグラン・スカイランナー・ワールドシリーズのMatterhorn Ultraks(スイス)とKima Trophy(イタリア)が開催され、Kimaではキリアン Kilian Jornetが大会新記録で優勝していま…
昨日3日金曜日にイタリア中部・ラクイラで開催されているグランサッソ・スカイレース Gran Sasso Skyraceにおいて、スカイランニング・ユース世界選手権 Youth World Skyrunning Champ…
先週末の27日金曜日は恒例の富士登山競走。当サイトでは山頂から上位選手のフィニッシュの模様をお伝えしました。海外ではスカイランニングのシリーズ戦であるSkyrace Comapedrosaでキリアン Kilian Jor…
海外ではスカイランニングやウルトラトレイル・ワールドツアーの大会が開催され、当サイトの中の人はUTWTのレースであるmozart 100に参加しました。今週末は海外ではアメリカでWestern States、イタリアでL…
週末はびわ湖バレイでスカイランナー・ジャパンシリーズの大会が開催。戸隠、奥久慈など国内各地で大会が相次いで開催されました。トップの写真は兵庫県猪名川町で開催されたいながわ里山猪道トレイルランのものです。【追記・開催地の猪…
日曜日には欧州のスカイランニング、山岳レースの注目の一戦、ゼガママラソン Zegama-Aizkorriが開催され、日本の上田瑠偉 Ruy Uedaが9位に入りました。海外ではフランスで開催されたマキシ・レース MaXi…
先週は星の郷八ヶ岳野辺山高原100kmウルトラマラソンを取材し、川内優輝さんの71kmウルトラマラソン初挑戦の様子をお伝えしました。先週は海外ではUTWTのレースであるUltra-Trail Australiaで大瀬和文…
先週はスペインで行われたトレイル世界選手権・Penyagolosa Trailsを取材し、レポートをお送りしました。ややタイトな日程だったため、レース後のレポートをお届けするのが遅くなりました。このほか、同じスペインのカ…
連休最初に開催されたUTMFでは当サイトの総力をあげてライブ速報をお送りしました。その余波もあって、このDC Weeklyを1週お休みすることになりました。申し訳ありません。当サイトではその後上田バーティカルレース・スカ…
上田バーティカルレース/太郎山登山競走の初日、5月3日に5.5km 1000mD+のレースは今年で4回目の開催。このレースで今回4連覇を果たした宮原徹 Toru Miyaharaさんに表彰式の行われた上田駅前広場でインタ…
バーティカルキロメーターの皇帝は4連覇を達成、女子は新しいチャンピオンが誕生しました。5月3日(木)-4日(金)の日程で開催されている上田バーティカルレース/太郎山登山競走の初日は太郎山山頂までを駆け上がる、真田幸村コー…
今年の上田バーティカルはスカイレースが加わってさらに注目度が増しました。本日から5月3日(木)-4日(金)の日程で上田バーティカルレース/太郎山登山競走が開催されます。長野県上田市の太郎山で4回目となる今回は太郎山山頂で…
高校二年生の近江竜之介 Ryunosuke Ohmiさんは、4月21日土曜日に新潟県三条市で開催された粟ヶ岳バーティカルキロメ―ター Mt. Awa Vertical Kilometer®で3位となりました。スカイランナ…