[DC] #SFMT 厳しい暑さの中、原さん、小川さんが優勝・信越五岳トレイルランニングレース2012
週末の9月16日(日)、信越五岳トレイルランニングレースが開催された。110キロという本格的なトレイル・ウルトラランニングレースであり、600人程度と少なめに限られたランナーの数やペーサー制度などアメリカ的なウルトラマラ…
週末の9月16日(日)、信越五岳トレイルランニングレースが開催された。110キロという本格的なトレイル・ウルトラランニングレースであり、600人程度と少なめに限られたランナーの数やペーサー制度などアメリカ的なウルトラマラ…
9月15ー17日は今年で4回目となる信越五岳トレイルランニングレース。斑尾高原、妙高高原、戸隠、飯綱高原などで行われる110キロのウルトラマラソン。 SHINETSU FIVE MOUNTAINS TRAIL 110km…
6日目の夕方の330キロのトレイルレース、Tor des Geants/トルデジアン。現地時間14日金曜日午前2時2分(日本時間同日午前9時2分)、大会本部がレースの中止を発表したことをお知らせしたが、レースはさびしく終…
5日目の夜も明けようとしている330キロのトレイルレース、Tor des Geants/トルデジアン。スタートから112時間が経過した現地時間14日金曜日午前2時2分(日本時間同日午前9時2分)、大会本部はレースの中止を…
5日目に入った330キロのトレイルレース、Tor des Geants/トルデジアン。76時間弱でスペインのOscar Perezがフィニッシュしてから16人がフィニッシュしている(109時間35分経過後の現在)。 優勝…
4日目に入って、現地時間午後2時前にはOscar Perezがフィニッシュした330キロのトレイルレース、Tor des Geants/トルデジアン。3日目の夜は天候が崩れた模様で、一部でコースが崩落し、レースが中断され…
9月9日(日曜日)にイタリア・クールマイヨールをスタートしたTor des Geants / トルデジアン(TDG)。4日目の12日水曜日にスペインのOscar Perezが75時間56分31秒でクールマイヨールに到着し…
今年2012年5月に初めて開催された河口湖畔を起点・終点に約160キロを走るトレイルランニングレース、「ウルトラトレイル・マウントフジ」。その第2回となる2013年の開催について、大会公式サイトで発表されている。 「ウル…
9月9日(日曜日)にイタリア・クールマイヨールをスタートした330キロをワンステージでゆくトレイルレース、Tor des Geants / トルデジアン(TDG)。日本時間の11日火曜日の午後10時で60時間が経過して現…
週末に訪問した兵庫県・芦屋川のアウトドア専門店、Sky High Mountain Works。トレイルランニングの新しい楽しみ方を研究、提案されているオーナーの北野拓也さんに、トレイルランニングのスタイルで時には宿泊も…
週末に訪問した、トレイルランニングのこだわりの品揃えで有名な兵庫県・芦屋川のアウトドア専門店、Sky High Mountain Works。オーナーの北野拓也さんに、先月ソルトレークシティーで開かれたORショーなどから…
9月9-10日の週末はDMJのIsoさんにお誘いいただいて、関西トレイルツアーへ。とはいえ今回はあまりランニングは欲張らず、トレイルランニングギアとライフスタイルの提案が刺激的なアウトドアの名店、芦屋川・Sky High…
先週末、開催されたUltra-Trail du Mont Blanc(UTMB)の表彰式の翌日9月3日月曜日にクールマイヨールでトレイルランニングの関係者が集まった国際会議が初めて開催された。その模様をフランスのTrai…
今年も11月11日(日)に開催される神流マウンテンラン&ウォーク。今年で4回目ながら町全体での温かいもてなしで今や大人気のトレイルランニングレースとなったこのイベントが、今年度の過疎地域自立活性化優良事例として総務大臣賞…
2012年のUltra-Trail du Mont-Blancで、足の故障や体調不良に苦しみながらも24時間10分で完走された横山峰弘選手に、レース中の状況、苦しみながらも棄権することなく進み続けた理由、来年以降のUTM…
2012年のUltra-Trail du Mont-Blancで10位に入賞した鏑木毅選手にレース翌日に今年のUTMBの感想、コース変更が分かったときに考えたこと、短縮されて100キロのコースとなった今年のレースの印象、…
8月31日金曜日にスタートしたUTMBは、すでにお伝えしているとおり悪天候のため、コースを大幅に変更短縮。フランス領内のシャモニー谷、モンジョエ谷の標高が2000m以下のコースのみを使った103キロ、累積獲得高度5862…
悪天候によるコースの変更、短縮などを経て8月31日(金)19:00(日本時間1日(日)午前2時)にスタートしたUTMB。日本の選手では鏑木毅選手が10位で12時間3分4秒(現地時間1日(金)朝)フィニッシュしました。その…
8月31日(木)に開催予定だったUTMBは朝方にコースを大幅に変更・短縮してフランス領内のみで100キロ、6000mD+に変更されることがアナウンスされた(元は160キロ、9500mD+)。 午後の記者会見で発表された変…
UTMBのコースが大幅に変更、短縮されフランス領内のみの100キロのコース、スタート時間も午後6時半から午後10時頃に繰り下げられる見込み。 シャモニーからモンジョエ谷とシャモニー谷のみを往復するコース、コンタミンあたり…