スイスを拠点とするスポーツブランド「On(オン)」は、駒澤大学陸上競技部の主将であり、5000mおよびハーフマラソンの日本人学生記録保持者である篠原倖太朗選手と2025年1月よりアスリート契約を締結したことを発表しました。

Sponsored link
篠原選手は長距離走を専門とする日本を代表する大学ランナーの一人です。2024年9月には5000mで日本人学生新記録となる13分15秒70を樹立。また10000mでは27分35秒05、ハーフマラソンでは1時間0分11秒という日本人学生最高記録を保持しています。
大学三大駅伝では1年生からメンバー入りし、4年生では主将としてチームを牽引。今年の箱根駅伝ではエース区間である2区を走り、1時間6分14秒の好成績を収めたのも記憶に新しいところです。
篠原選手は今年4月から富士通陸上競技部に加入予定で、引き続き駒澤大学陸上競技部総監督・大八木弘明氏が率いる「Ggoatプロジェクト」の指導を受けながら競技生活を続けます。今年9月に東京で開催される世界陸上や、2028年ロサンゼルス五輪への出場が当面の大きな目標となります。
2月2日には学生最後のレースとして第77回香川丸亀国際ハーフマラソンに招待選手として出場予定です。