[OD] 三鷹Hiker’s Depotで捕獲したTYVEK WALLET
本日土曜日は明日のフルマラソンに備えてランニングもお休み。ウェブをみていたらHiker's Depotに先週のアメリカでのORショーで見つけたものが店頭に並ぶ、という話を見つけたので、お散歩がてら出かけてみるこ…
本日土曜日は明日のフルマラソンに備えてランニングもお休み。ウェブをみていたらHiker's Depotに先週のアメリカでのORショーで見つけたものが店頭に並ぶ、という話を見つけたので、お散歩がてら出かけてみるこ…
つくばマラソンの筋肉痛でランニングはお休み、よいお天気だったのでのんびり下北沢までお散歩。以前からGPSで走行距離を正確につかめるランニングウォッチGarmin Forerunner 405について検索してくださる方が多…
最近ぐっと冷え込んできたので、ランニングをするにも服装がいろいろ気になる。上半身は最近はやりのソフトシェルなどいろいろ選択肢があり、私もいろいろ買い込んだ。しかし下半身の防寒着でトレランに向いたものは選択肢が限られる。 …
先日来ご紹介しているGarmin ForerunnerのランニングデータをMacで読み込むソフト、「ANT Agent for Mac」の最新バージョンでうまくデータを読み込まなくなった件(手元のFR405とFR310X…
GarminのGPS端末とPCの間の通信をMacで行うためのソフト「Garmin ANT agent for mac」の最新版(2.1.2)の不具合について、オフィシャルの掲示板で今更ながら情報発見。2.1.2の修正版は…
先日、不具合があるのかもとお伝えしていたGarminのGPS端末とPCの間の通信をMacで行うためのソフト「Garmin ANT agent for mac」の最新版(2.1.2)についてだが、下のサイトではGarmin…
今月購入した、Gregoryのダッフルバッグ、Alpacaがなかなか便利。 トレイルランのレースは前泊が必要になることが多く、またロードレースに比べて必要な荷物が増えがち。これまでHartmannのビジネス用のダッフルバ…
2009-06-30 05:19:55 +0900 Originally uploaded by koichi2000. iPhoneのアプリとしてHPの関数電卓が発表されたと聞いて、app storeをみてみると12C…
GPSデータを使ってランニングを記録できる、現状最強のツール、GarminのForerunner 405が先月Macに正式に対応したという。これを聞いてしばらく迷い、いろいろ検討したが、結局英語版を購入。大満足。 (追記…