一見マイナーチェンジだけど大きく改善、inov-8の新モデル・TERRAULTRA G 270は今週発売
inov-8(イノヴェイト)が展開する「Gシリーズ」はノーベル賞受賞素材グラフェンをアウトソールに搭載することでグリップ性と耐久性を高いレベルで両立する、プレミアムモデル。その中でもシリーズ展開開始にあわせて2018年に…
inov-8(イノヴェイト)が展開する「Gシリーズ」はノーベル賞受賞素材グラフェンをアウトソールに搭載することでグリップ性と耐久性を高いレベルで両立する、プレミアムモデル。その中でもシリーズ展開開始にあわせて2018年に…
昨年春に発売されたリカバリーサンダル「rig」。日本で企画された厚底ソールのこのサンダルは日本人の足の特徴にあわせた快適さで人気です。 当サイトの中の人は昨年に続いて今年も着用していますが、サンダルでありながら快適に歩け…
エリートランナーからエントリーランナーまで、みんなの走りを「いい感じ」に導いてくれそうです。 アメリカのランニングシューズのトップブランド「BROOKS」はロードランニングのトップモデル、「HYPERION ELITE(…
HOKA ONE ONE(ホカ オネオネ)がまたトレイルランニングシューズですごいのを出してきました。 数量限定で世界同時に発売された「TenNine(テンナイン)」はかかとから大きくせり出してまるで羽のように伸びたソー…
今年のUTMB開催中にシャモニーでお披露目されたGarminのfēnix 6シリーズ。当サイトも提供していただいたfēnix 6Xを実際に試して、レビュー記事の前編では新機能を中心に紹介しました。 その後もこの最強のスポ…
今年8月、UTMB®︎が開催されていたシャモニーでGarminのfēnix 6シリーズが発表されました。トレイルランニング・ファンの間ではGarminのスポーツウォッチは定番のアイテム。アウトドアスポーツに必要な機能をフ…
ランナーのためのワイヤレスイヤホン・ブランドである「Jaybird」(ジェイバード)は8月8日(木)から順次、左右のイヤーピースが独立した完全ワイヤレスイヤホン、「Jaybird VISTA」を発売します。先行モデルから…
最後の一人まで数え続けましたよ! オホーツク海に面した北海道・サロマ湖、といえばランナーにとってはウルトラマラソンの代名詞ともいえる存在。1986年に始まった「サロマ湖100kmウルトラマラソン」はサロマ湖の西側の湧別町…
人気のシグナチャーモデルがアップデートしたのに加え、レース以外で使いやすい新モデルが新登場です。 アメリカ生まれのNATHAN(ネイサン)は小川壮太さん、立石ゆう子さんをはじめ、世界のランナーに愛用されているトレイルラン…
先日開催されたサロモン Salomonの展示会ではこれから発売される新しいアイテムがたくさん並んでいました。昨年訪ねたフランスのアヌシー・デザイン・センターで研究と開発を重ねた結果、生まれた製品がこうして私たちの手元に届…
今年、100kmや100マイルといったトレイルランニングに挑戦したいと考えている皆さんにとってはそろそろ近くの山でトレーニングを始める頃でしょうか。そんな皆さんはどうぞギアの準備もお忘れなく。 大阪発のヘッドランプ・ブラ…
アメリカを拠点とするランナーのためのワイヤレスイヤホン・ブランド、「Jaybird」(ジェイバード)は左右のイヤーピースが独立した完全ワイヤレスイヤホン、「Jaybird RUN XT」を2月7日木曜日に発売します。現行…
山に行くならどんな天気でも防水レインジャケットを持って行く。そんなアウトドアの鉄則はトレイルランニングにも当てはまります。しかしほんの数年前まではレースなのか、ファンランなのか、といった状況に応じて、耐久性、透湿性、軽量…
岩場と低い草木の茂みが入りまじるウェットな丘陵の中を地図とコンパスを頼りに走る、というのがイギリスで長い歴史を持つフェル・ランニング fell running。そのフェル・ランニングの盛んな湖水地方で生まれたinov-8…
UltrAspire(ウルトラスパイア)がアウトドアスポーツやウルトラマラソンのためのハイドレーションパックのブランドとしてスタートしたのは2011年。その製品はアメリカ・ユタ州を拠点に、豊かな自然の中でエリート・イモー…
ランニングを楽しむ人たちの間でタイツが人気です。紫外線から肌を守るほか、コンプレッションによって血行を促進したり、膝や腰の動きをサポートする機能は(そして脚をきれいにみせることができるのも)長時間体を動かし続けるトレイル…
フランス生まれのトレイルランニング・ブランドであるレイドライトは革新的で細部にこだわったものづくりで、日本のトレイルランニング・ファンの間でも人気です。先月東京で行われたレイドライトの展示会を訪ね、チーム・レイドライトの…
HOKA ONE ONE(ホカ オネオネ)はランニングからフィットネスまで男女を問わず幅広いユーザーにマッチする、という「FLY」シリーズを今シーズンからスタート。プロランニングコーチとして著名な金哲彦さんをアドバイザー…
【編者より・春のトレイルランニングのシーズン入りまであとわずか。当サイトでは今シーズンのトレイルランニングを楽しむための各種ギアを紹介していきます。】 コロンビアモントレイル Columbia Montrailは日本でも…
わずか80gで400キロカロリー、お湯を加えてわずか2分で食べられる主食キットが登場です。ULTRA LUNCHが開発していた「ビバークレーション」が正式に販売開始となりました。フレーバーが強化されたほか、パッケージデザ…