[event] 富士トレイルクリーンアップ大作戦に参加
先週末の5月20−22日は日本初の100マイルレース、UTMFことULTRA-TRAIL Mt. Fujiが予定されていた週末。延期されたレースの代わりに、この週末は「富士トレイルランナーズ倶楽部」主催による「富士トレイ…
先週末の5月20−22日は日本初の100マイルレース、UTMFことULTRA-TRAIL Mt. Fujiが予定されていた週末。延期されたレースの代わりに、この週末は「富士トレイルランナーズ倶楽部」主催による「富士トレイ…
週末はOSJ湘南クラブハウスさん企画の富士トレーニングキャンプへ。講師は我らが師匠、鏑木さん。毎度セミナーでおなじみの皆様、新たにお目にかかる皆様がいい感じで入り交じって30人ほどで富士山の北側、忍野から山中湖へ向かうト…
2011/2/5 Race Application information Race Applications in English Applications from outside of JapanApplicati…
February 2, steering committee of UTMF, ULTRA-TRAIL Mt. Fuji, had press meeting, and announced the…
聞くところでは本日2日水曜日0…
週末のトレラン紀行@富士・本栖湖。二日目は今回のゲスト、福田六花さんのリードで富士山麓をめぐる。本栖風穴から精進登山口へと駆け下り、本栖湖レストハウスからは本栖湖を眺めながら端足峠へとハイクアップ。檄下りを楽しくこなし、…
トレイルランニング紀行の1日目の夜、ゲストの福田六花さんのミニライブがあった。その中で披露されたトレイルランをテーマにした曲「トレイルランニング 森へ行こう」。iPhoneで取ってSDでアップロードしたもので画も音もよく…
先週末は「トレイルランニング紀行〜富士・本栖湖」に参加。冬の鏑木さん追っかけシリーズにホイホイと行ってきた次第。しかし今回は非常に内容の濃かったイベント。今年の師走はお仕事に加えてトレイルラン関係の諸々でもあれこれ忙しい…
トレイルランニングアカデミー2日目は朝のランニングでスタート。早朝6時集合で、大内直樹さんのナビゲートでランニング。山中湖一周かな、と思いきや、トレイルに入って高指山、切通峠を経て戻るという早朝トレランに。なかなかゴージ…
週末の12日、13日はThe North Face主催の「トレイルランニングアカデミー in 富士」に参加。トレイルランニングの普及の過程で、ただトレイルを走るのを楽しむランナーを増やすばかりではなく、トレイルランニング…
週末は今年初めての開催となる、富士忍野高原トレイルレースに参戦。週後半からやや風邪気味で集中力を欠いてしまい、あまりいい展開とはならず、4時間30分57秒でフィニッシュ。コースは全体としてみれば比較的穏やかだが、所々に激…
日曜日の石川さんの西湖イベント二日目は朝からあいにくの雨。早朝の西湖一周ジョギングも中止。それでも一人で一周ジョグに出かけた男塾の勇者もいらっしゃったのだが、当方はなんかだるくて布団から抜け出せず。 朝食のあと、本日のコ…
週末はアートスポーツ主催の石川弘樹さんのイベント"Running Too Much"参加のため、富士北麓の西湖へ。土曜日はしっかり登って下りてトレーニングとするとともに富士山の眺望を楽しみ、日曜日は雨…