2月15-16日にニュージーランドのロトルアで開催された「タラウェラ・ウルトラトレイル by UTMB Tarawera Ultra-Trail by UTMB」が幕を閉じました。21km(T21)、50km(T50)、102km(T102)、そして100マイル(TMiler/約163km)の各カテゴリーで熱戦が繰り広げられ、特にウェスタンステイツへの出場権がかかった「ゴールデンチケットレース」となっていたT102では、地元ニュージーランドのスター、ルース・クロフト Ruth Croft (NZL)とダニエル・ジョーンズ Daniel Jones (NZL) がともにコースレコードを更新し、ともにこのレースで3度目の優勝となりました。T102では日本の甲斐大貴 Hiroki KAI が男子2位でフィニッシュし、ウェスタンステイツの出場権を獲得する快挙となりました。多くの日本の有力選手が参加した100マイルのTMilerでは宮﨑喜美乃 Kimino MIYAZAKI が優勝。一昨年の2位、昨年のDNFに続き3度目の挑戦でついに頂点に立ちました。
(Photo © Tarawera Ultra-Trail by UTMB)
Sponsored link
T102:クロフトとジョーンズが圧倒的な強さを見せる、甲斐は最後まで2位をキープ
距離102kmで累積獲得高度2200mD+の「T102」の女子のレースでは、クロフトが8時間24分34秒で優勝。このレースには2015年の2位に始まり、2017年は60kmで優勝、2021年と2024年に100kmで優勝しています。地元で圧巻の走りを見せ、自身のPRを上回る大会新記録での優勝となりました。
2位には、同じくニュージーランドで大会開催エリアを地元とするケイトリン・フィールダー Caitlin Fielder (NZL)が6分差の8時間30分45秒で続きました。フィールダーにとって今回が初めての100kmのレースですが、ウルトラディスタンスでのポテンシャルも示すことになりました。3位には昨年準優勝のベス・マッケンジー Beth McKenzie (USA)が8時間46分09秒で続きました。上位2選手が獲得するウェスタンステイツの出場権「ゴールデン・チケット」は2022年のウェスタンステイツ優勝のクロフトが即座に辞退。フィールダーはチケットを受領しました。マッケンジーはプロトライアスリートとして活動していたときにアンチドーピング規則違反のため2016年から2年間の競技出場停止処分を受けた経緯があり、ウェスタンステイツは3ヶ月以上の出場停止処分を受けた経験のある選手の出場を一律で認めない規則を定めているため、ゴールデン・チケットを受け取ることができません。4位のヘレン・ミノ・フォークナー Helen MINO FAUKNER (USA) も辞退したことから、チケットは5位のナンシー・ジャン Nancy JIANG (NZL)へと周り、ジャンはチケットを受諾しました。
T102の男子はジョーンズが7時間17分42秒で優勝。こちらも2017年にジム・ウォームズリー Jim Walmsley (USA)による大会記録(7時間23分32秒)を約6分更新する快挙でした。ジョーンズは一昨年、昨年に続いてこのレースで三連覇を達成しました。ウェスタンステイツでは2023年に5位、2024年に4位となっており、今年も6月の大会に向けて地元のファンの間では関心が高まるでしょう。
レース中盤から単独リードしたジョーンズを追う選手たちの間では緊迫したレースとなりました。日本の甲斐大貴 Hiroki KAIは後続集団の中で他の選手を退け、7時間48分45秒で準優勝となりました。昨年のTMilerのチャンピオンで、Leadville 100で優勝しているエイドリアン・マクドナルド Adrian Macdonald (USA)が終盤に入って徐々にペースを上げて3位に浮上。甲斐に1分20秒差に迫る7時間51分05秒で3位となりました。ゴールデンチケットは甲斐とマクドナルドが獲得。二人ともウェスタンステイツ出場は今年が初となります。甲斐は日本のランナーとしてはゴールデンチケットによりウェスタンステイツに参加する初の選手となります(2016年に上田瑠偉がGorge Waterfalls 100Kで優勝したもののゴールデンチケットを辞退しています)。
TMiler:宮﨑喜美乃がついに優勝
163kmで累積獲得高度3700mD+の「TMiler」では、男子はサム・ハーヴェイ Sam Harvey (NZL)が15時間16分54秒で、女子は宮﨑喜美乃 Kimino Miyazaki (JPN)が17時間40分37秒でそれぞれ優勝しました。宮﨑は2023年のTMilerで2位、昨年はDNFとなっていましたが、3回目の参戦となる今回、勝利を手にしました。
日本の選手では2023年のこのレースで準優勝の万場大 Hajime MAMBA が4位で終盤を走りましたが、フィニッシュは6位、16時間46分22秒でした。7位に澤柳匠 Takumi SAWAYANAGIが17時間1分5秒、8位に横内佑太朗 Yutaro YOKOUCHI が17時間9分20秒が続きました。ニュージーランド在住で昨年女子優勝の安曇樹香 Konoka Azumiは88kmでDNF。西村広和 Hirokazu Nishimura も88kmでDNFでした。
T50:ホークスが接戦を制し、ターボトンが圧勝
距離52kmで累積高度1150mD+の「T50」はヘイデン・ホークス Hayden Hawks (USA)が3時間18分46秒で男子優勝となりました。2023年のこのレースの100kmで2位となる経験を持ち、昨年のCCCのチャンピオンであるホークスに対して、ミドルディスタンスのスピードで定評のあるロビー・シンプソン Robbie Simpson (GBR)、そして2020年のこのレースで優勝のマイケル・ボス Michael VOSS (NZL) が加わって激しい競り合いとなりましたが、最後はホークスが制しました。女子はビアンカ・ターボトン Bianca Tarboton (RSA)が3時間45分55秒で、2位に25分以上の大差をつけて圧勝しました。
Tarawera Ultra-Trail by UTMB 2025 リザルト
全体のリザルトはこちら。
T102 100k 女子
- ルース・クロフト Ruth CROFT (NZL) 08:24:34
- ケイトリン・フィールダー Caitlin FIELDER (NZL) 08:30:45
- ベス・マッケンジー Beth MCKENZIE (USA) 08:46:09
- ヘレン・ミノ・フォークナー Helen MINO FAUKNER (USA) 09:03:01
- ナンシー・ジャン Nancy JIANG (NZL) 09:10:13
- ジュリエット・スール Juliette SOULE (NZL) 09:10:40
- ロッティ・ブリンクス Lotti BRINKS (USA) 09:10:48
- ホリー・ランソン Holly RANSON (AUS) 09:33:30
- アンナ・マッケンナ Anna MCKENNA (AUS) 09:40:12
- ジュリア・チェンバレイン Julia CHAMBERLAIN (NZL) 09:43:56
T102 100k 男子
- ダニエル・ジョーンズ Daniel JONES (NZL) 07:17:42
- 甲斐大貴 Hiroki KAI (JPN) 07:48:45
- エイドリアン・マクドナルド Adrian MACDONALD (USA) 07:51:05
- コディ・リンド Cody LIND (USA) 07:54:11
- マルセル・ホーシェ Marcel HOECHE (DEU) 08:02:49
- ライアン・モンゴメリー Ryan MONTGOMERY (USA) 08:03:34
- ジェイコブ・バンタ Jacob BANTA (USA) 08:23:42
- エリック・コンセ Eric CONCÉ (FRA) 08:26:06
- ゲイリー・カールトン Gary CARLETON (NZL) 08:34:49
- ウィリアム・ビールビー William BIELBY (NZL) 09:13:17
TMiler 100m 女子
- 宮﨑喜美乃 Kimino MIYAZAKI (JPN) 17:40:37
- エマ・ティミス Emma TIMMIS (NZL) 18:50:48
- サラ・パーキンス Sarah PARKINS (AUS) 19:11:10
- ナオミ・ブランド Naomi BRAND (ZAF) 19:36:38
- ケイティ・ライト Katie WRIGHT (GBR) 19:50:30
- エスター・オサリバン Esther O’SULLIVAN (IRL) 20:34:44
- アンナ・オバーン Anna O’BYRNE (NZL) 21:57:16
- エリザベス・スコット Elizabeth SCOTT (USA) 22:10:57
- ナオミ・ボイントン Naomi BOYNTON (KOR) 22:43:34
- ローラ・クロッサン Laura CROSSAN (USA) 23:28:19
TMiler 100m 男子
- サム・ハーベイ Sam HARVEY (NZL) 15:16:54
- サイモン・コクレーン Simon COCHRANE (NZL) 15:33:45
- ライアン・ウェラン Ryan WHELAN (GBR) 15:56:11
- ルカ・アウマダ・ペルココ Luca AHUMADA-PERCOCO (ARG) 16:42:27
- カレン・リンド Cullen RHIND (NZL) 16:44:22
- 万場大 Hajime MAMBA (JPN) 16:46:22
- 澤柳匠 Takumi SAWAYANAGI (JPN) 17:01:05
- 横内佑太朗 Yutaro YOKOUCHI (JPN) 17:09:20
- バジン・アームストロング Vajin ARMSTRONG (NZL) 17:43:36
- ブレイク・シマンスキー Blake SCHIMANSKI (POL) 17:47:00
T50 50k 女子
- ビアンカ・タルボトン Bianca TARBOTON (ZAF) 03:45:55
- マディソン・レイノルズ Madison REYNOLDS (AUS) 04:11:38
- ジュリア・グラント Julia GRANT (NZL) 04:13:24
- シモーネ・アッカーマン Simone ACKERMANN (ZAF) 04:16:12
- アメリア・ライス Amelia LYTHE (NZL) 04:17:40
- グレース・リッチー Grace RITCHIE (NZL) 04:23:33
- ジリアン・ターンブル Gillian TURNBULL (AUS) 04:25:06
- メル・エイトケン Mel AITKEN (NZL) 04:30:41
- パトリシア・マッキビン Patricia MCKIBBIN (AUS) 04:31:28
- アラナ・ライス Alana LYTHE (KOR) 04:33:06
T50 50k 男子
- ヘイデン・ホークス Hayden HAWKS (USA) 03:18:46
- ロビー・シンプソン Robbie SIMPSON (GBR) 03:20:01
- マイケル・ボス Michael VOSS (NZL) 03:23:13
- マックス・ヤンジック Max YANZICK (NZL) 03:30:56
- ダニエル・オサンズ Daniel OSANZ (ESP) 03:35:17
- ジャック・ハリス Jack HARRIS (NZL) 03:35:57
- カレン・ソービー Cullern THORBY (NZL) 03:37:29
- サム・ラウト Sam ROUT (NZL) 03:42:03
- ライアン・ウーリー Ryan WOOLLEY (NZL) 03:43:59
- ジョシュア・リノット Joshua LYNOTT (AUS) 03:44:58