The North Face Transgrancanaria 2025の2日目は12km、21kmが行われる

カナリア諸島グラン・カナリア島で開催中の The North Face Transgrancanaria は2月20日木曜日に大会2日目を迎え、21kmの「ハーフ Half」と12kmの「Promo プロモ」の二つのレースが行われてました。ハーフではジュディス・ワイダー Judith Wyder (SUI)がバーティカルに続く二冠を達成し、アントニオ・マルティネス Antonio Martinez (ESP)が昨年に続いてタイトルを防衛しました。

(写真 ハーフの男子トップ3 All Photo by Carlos Díaz-Recio and David

Sponsored link


Delfour / Transgrancanaria)

プロモ12km:シャルロット・デラバールとロネ・ゲラが圧巻の走りを披露

12km・731mD+の「Promo プロモ」は午前11時(日本時間同日午後8時)にアルテナラ Artenaraをスタート。選手はピノス・デ・ガルダル Pinos de Gáldarの松林やテヘダ火口 Caldera de Tejedaを縁取るバラエティに富んだコースを駆け抜けました。天候はトレイルランニングには最適で、参加者はスピードと耐久力が試される高速かつテクニカルなコースに挑みました。

女子ではフランスのシャルロット・デラバール Charlotte Delabarre (FRA)がこのレースを1:21で制しました。スペインのモニカ・ベガ Monica Vega (ESP)が2分の差で2位となり、3位にスロベニアのサーシャ・トルカー Sasa Torkar (SVN)が続きました。

男子では地元グラン・カナリア出身のロネ・ゲラ Lone Guerra (ESP)が1:033分33秒で優勝。続いて同じくグラン・カナリア出身のダビッド・レッコ David Recco (ESP)とヘソスア・メディナ Jehosua Medina (ESP)が接戦の末に2位と3位に入りました。

女子順位

  1. シャルロット・デラバール Charlotte Delabarre (FRA) – 01:21:18
  2. モニカ・ベガ Monica Vega (ESP) – 01:23:23
  3. サーシャ・トルカー Sasa Torkar (SVN) – 01:25:42

男子順位

  1. ロネ・ゲラ Lone Guerra (ESP) – 01:03:33
  2. ダビッド・レッコ David Recco (ESP) – 01:04:31
  3. ヘソスア・メディナ Jehosua Medina (ESP) – 01:07:36
これも読む
追記あり・31歳のHOKAのエンジニア、ヴァンサン・ブイヤール Vincent Bouillard が20時間切りで優勝の快挙、2024 UTMB 男子リザルト、UTMB6日目【 #UTMB 2024 】

ハーフ21km:ジュディス・ワイダーとアントニオ・マルティネスが圧倒的な勝利

「ハーフ」には、1,000人以上のランナーが参加しました。スタート地点のトゥンテ Tunteから始まるコースは、カミノ・デ・ラ・プラタ Camino de La Plataを通るチャレンジングなトレイルを含み、応援に多くの観衆が集まりました。

女子ではスイスのランナー、ジュディス・ワイダー Judith Wyder (SUI)が2時間1分11秒というタイムで圧勝。前日のKV Vertical El Gigante優勝に続き、この大会で二冠となりました。スペインのマルタ・マルティネス Marta Martinez (ESP)とナイアラ・イリゴイエン Naiara Irigoyen (ESP)がそれぞれ2位と3位に入りました。

ハーフの女子トップ3

ハーフの女子トップ3

男子では昨年のこのレースのチャンピオン、アントニオ・マルティネス Antonio Martinez (ESP)が自身の昨年のタイムを約10分短縮した1時間43分49秒で連覇を果たしました。続いてアラン・サンタマリア Alain Santamaria (ESP)とエイドリアン・イバルス Adrián Ivars (ESP)が表彰台に上りました。

女子順位

  1. ジュディス・ワイダー Judith Wyder (SUI) – 02:01:11
  2. マルタ・マルティネス Marta Martinez (ESP) – 02:06:19
  3. ナイアラ・イリゴイエン Naiara Irigoyen (ESP) – 02:07:00

男子順位

  1. アントニオ・マルティネス Antonio Martinez (ESP) – 01:43:49
  2. アラン・サンタマリア Alain Santamaria (ESP) – 01:47:23
  3. エイドリアン・イバルス Adrián Ivars (ESP) – 01:48:54

金曜日は47km、深夜に126kmがスタート

金曜日は午前9時30分にテヘダ Tejedaからスタートする「マラソン」が行われ、50か国以上から集まった1,600人以上のランナーが参加予定です。

さらに夜11時59分にはラスパルマス Las Palmas de Gran Canariaのラスカンテラスビーチ Las Canteras Beachからスタートする126km「クラシック Classic 」が注目されます。両レースはGran Canaria World Trail Majorsシリーズの年間ランキングの対象となるレースです。

全体のリザルトはこちら

週末はライブ配信でレースの模様を生中継

今年もTransgrancanariaでは全ての選手の通過状況をリアルタイムで確認できるライブトラッキングに加え、レースの模様をYouTubeでライブ配信する予定です。47kmのMarathonについては2月21日金曜日9時(日本時間同日18時)から6時間にわたって配信予定。126kmのClassicは2月21日金曜日23時30分(日本時間22日土曜日8時30分)からスタートの模様が約1時間のライブ配信で見られるほか、一夜明けたレース後半を2月22日土曜日8時(日本時間同日17時)から生中継で見ることができる予定です。

これも読む
【第三ステージ】6.6kmのタイムトライアルもレミ・ボネ、ニアンケ・ブリンクマンが首位、上田瑠偉は10位・Golden Trail Series Grand Final 2022 ダイジェスト Medeira Ocean&Trails
この記事が気に入ったらDogsorCaravanをBuy Me a Coffeeで直接サポートできます!

Buy Me a Coffee

Sponsored link