「TEAM VIBRAM」に長尾暁人 Nagao Akito 選手が参加、日本人選手としてヴィブラムと初の契約締結

高性能ラバーソールメーカーの日本支社であるヴィブラムジャパン株式会社は、トレイルランナーの長尾暁人 Nagao Akito 選手とのアスリート契約を2025年4月1日より締結することを発表しました。これにより長尾選手は、日本人トレイルランナーとしては初めて「TEAM VIBRAM」のメンバーとなります。

注目の100マイルスペシャリストが世界的ブランドと契約

Sponsored link


長尾選手は1988年栃木県生まれ、現在は神奈川県秦野市在住の3児の父。陸上競技歴は30年以上におよび、2024年9月の「信越五岳トレイルランニングレース」で見事初優勝を飾りました。YouTubeチャンネル「ただ走るだけの動画」でもVlog形式で活動の様子を発信し、チーム100Mile(アキレウス)に所属して100マイルレースでのベストパフォーマンスを追求しています。

「走ることは自分らしく生きていくことそのものです」と語る長尾選手について、ヴィブラムジャパンは、その高いポテンシャルと「UTMBワールドシリーズ」への参戦の意欲を評価し、グローバルに活躍する可能性を秘めていると判断して今回の契約に至りました。

今月の Mt. FUJI 100、そして6月の Kaga Spa by UTMB に参戦

長尾選手はTEAM VIBRAMのメンバーとして、ヴィブラムのソールおよびプロダクトを着用しレースやトレーニングに取り組むほか、ヴィブラムジャパンのプロモーション活動にも参加します。

契約後初のレースとなるのは、2025年4月25日~27日に開催される「Mt.FUJI100」。そして6月には日本初開催となる「Kaga Spa Trail Endurance 100 by UTMB」への出場も予定しています。

また、今週末の「TRAIL OPEN AIR DEMO 2025」では長尾選手のトークイベントが開催されます。

日程:2025年4月6日(日)11:00 ~11:30
場所:TCNスポーツパーク永山 特設ステージ(青梅市永山公園総合運動場)
参加方法:事前当日登録なしで入場可能
参加費:無料

Vibramアスリートコミュニティの一員として

ヴィブラムは2011年以来、トレイルランニングやアウトドア分野における各国のアスリートチームや選手をサポートし、「Vibramアスリートコミュニティー」を形成してきました。このコミュニティには、トレイルランニングだけでなく、マウンテニアリング、クライミング、スキー、スノーボード、自転車など様々なアクティビティのアスリートが所属しています。

長尾選手は「グローバルアスリート達とのコミュニケーションを通じ国内のトレイルランニングの発展にも寄与していければと考えています」とコメント。ヴィブラムジャパンも、長尾選手がVibramアスリートコミュニティを通じて他国のアスリート達と交流を深め、より高いステージを目指すことを期待しています。

1937年に北イタリア Italyで創業したヴィブラムは、世界の登山界を変えた「カラルマート(タンクソール)」を開発したことで知られる世界的ソールメーカーです。今回の契約が、日本のトレイルランニングシーンにどのような影響をもたらすのか、今後の長尾選手の活躍と合わせて注目が集まります。

この記事が気に入ったらDogsorCaravanをBuy Me a Coffeeで直接サポートできます!

Buy Me a Coffee

Sponsored link