[DC] StravaがGARMINと連携、SUUNTOに続いて・スマホだけでログのアップロードが可能に
当サイトもお気に入りのランニング・サイクリングのトレーニング・ログを記録できるウェブサービス、Stravaは、最近他の同種のウェブサービスからデータを自動で連携する機能を強化中。 既にSUUNTOのGPSランニングウォッ…
当サイトもお気に入りのランニング・サイクリングのトレーニング・ログを記録できるウェブサービス、Stravaは、最近他の同種のウェブサービスからデータを自動で連携する機能を強化中。 既にSUUNTOのGPSランニングウォッ…
トニーブログ、GARMIN Fenix2とスマホ連携、春からトレーニング再開する場合の注意、トレイルランニングの北米と欧州のスタイルの違いなど。
締め切られたUTMBのプレエントリーを昨年と比較すると過熱する人気が明らかに。その他シューズやレースの話題もいろいろです。
横山さんが京都でトークイベント、松本さんはマッターホルン。Leadvilleの話題、未成年のウルトラトレイルランナーなど。話題多数です。
GPS機能付きのランニングウオッチでトレイルランナーにもおなじみのGarminから、1080p HDのアクションビデオカメラVirbがアメリカで発表されました。IPX7の防水性能があり、Garmin FenixなどANT…
年も明けて2013年。昨年を振り返り今年を展望する季節だが、ここでもトレイルランニング・ギアの振り返りと今年の展望をまとめておきたい。
年末年始はトレイルランナーにとっても来年に向けたモチベーションが高まる時期。日々のランニングを記録して月間のランニングの距離に目標を設定したり、今年の毎月のランニングの記録を振り返る人も大いに違いない。 こうした記録を取…
今週末11月3−4日の「OSJ八ヶ岳スーパートレイル100マイルレース」。先だってコースのシミュレーションと装備を検討したが、その過程でコースを子細に確認してみた。その結果をMovescountでルートマップにまとめ、コ…
6月23日土曜日の午前五時(日本時間同日午後九時)にスタートしたWestern Stetes Endurance Run(WS100)。そのコースは100マイルに及ぶが、大まかにいうとスタートから一気に標高差700mを登…
週末はOSJ湘南クラブハウス主催の鏑木毅さんによるUTMF対策セミナー合宿に参加。来る5月18-20日に開催されるUltra-Trail Mt. Fujiで最もハードなパートと予想されるコース後半を二日に分けて試走。その…
日々のランニングのデータの取得と管理のために、いまや欠かせないツールとなっているGarminのGPS内臓トレーナー、Forerunner 310xtとデータを保存・閲覧するウェブサービス、Garmin Connect。し…
本日1月29日日曜日は茨城県ひたちなか市で第60回勝田全国マラソンが開催された。当方も今シーズンで走る唯一のフルマラソンとして参加。伝統あるこのレースは受付から荷物預かり、エイドと運営が非常に安定していて安心できるうえ、…
キナバル・クライマソンではキリアンが優勝、宮原徹さんが5位に入り、スペインで初開催のUltima Frontera 160では石川弘樹さんが80キロで2位となった先週末。日本ではハセツネ・カップ、第19回日本山岳耐久レー…
9月24日土曜日に行われた信越五岳トレイルランニングレース/Shinetsu Five Mountains Trail 110kの参戦記の後半です。
感動の最終回まであとちょっと?まだ続きます。 (コース変更区間スタート) 今回、2011年のUTMBでオリジナルのコースが変更されたのはは2カ所。いずれも直前の天候悪化に伴うトレイルの状況を考慮したもので、1カ所がコース…
まだUTMB参戦記が続きます。 (再びブレーキ、あるいは中だるみ?) Courmayeur からの出発時も盛大な応援と歓声で送られ、気分も盛り上がる。補給もうまくいっているようでいいペースで標高差600mを登り切ってBe…
3日日曜日はキタタンこと第13回北丹沢12時間山岳耐久レースに参戦。比較的天候に恵まれ、完走率は79.3%と高め。当方は6時間23分8秒でのフィニッシュだったが、終盤は脱水気味で走り通すことができず大減速。またもやややほ…
最近では専らトレイルランニングやハイキングに関する経験や情報をまとめる場としている当方のブログ、”Dogs or Caravan”。始めた当初の雑記帳スタイルからは多少内容が変わってきたのと、今後…
日曜日は富士山の御殿場口五合目駐車場へ。OSJ湘南クラブハウスさん企画の鏑木スペシャルセミナー in 御殿場口。鏑木さんがトレーニングのために頻繁に足を運ぶフィールドとのこと。当方は昨年のTNFトレランアカデミーで来て…
先週末は日曜日にOSJ湘南クラブハウスさん企画の鏑木さんによる富士山御殿場口セミナーに参加。せっかく富士山に行くなら前日土曜日もトレーニングしよう、との@hi6oshi のお誘いに乗って、一泊でのミニ・トレーニングキャン…