もうランニング用メガネを持っているランナーもビジョンメガネの「MYDO Sports」を2本目にしたほうがいい理由【レビュー】

眼鏡専門店のメガネの魅力はズレない、ブレない、だけじゃないのです。

全国各地で眼鏡専門店を運営する株式会社ビジョンメガネでは自社ブランドのスポーツ用メガネ「マイドゥ スポーツ(MYDO Sports)」を展開しています。運動中に絶対ズレないというコンセプトのメガネはランニングやゴルフ、フィッシングをする人たちの間で人気を集めているそうです。

Sponsored link


アクティビティの途中でズレては困るという点では、トレイルランニングをする私たちにもMYDO Sportsは適しているはず。そう考えて、今回はビジョンメガネから製品を提供していただいて実際に試してみました。

MYDO Sportsは独自のパーツによりランニング中にブレない、ズレないメガネ

MYDO Sportsの特徴は軽いフレームの耳にかかる部分(先セル)にあります。この先セルにメガネをかけると耳の後ろへ巻き込むパーツが用いられており、これによりメガネがしっかりと固定されます。

このパーツはしなやかな素材で耳の形にあわせてピッタリとフィットするので、ランニングで連続して揺れるような力が加わってもメガネがブレることがなく、常に正しい位置を保ち続けます。また、耳に直接当たるパーツの表面はサラサラしていて汗が拭き取りやすいので、清潔で快適です。

独自構造の先セルのパーツがフィット感を高めている。

一見したところではビジネス用途にも使えるシンプルなデザインのメガネであるところもポイントです。先セルについているパーツもメガネをかけるとあまり目立ちません。スポーツ以外の用途でもメガネのブレやズレが気になるという人にもピッタリです。

軽さとメンテナンスのしやすさ、そしてズレない安心感がトレイルランニングを楽しくする

今回は実際にビジョンメガネのお店を訪れて視力測定していただき、筆者の視力やフィット感を確認して新しいMYDO Sportsのメガネを作っていただきました(その様子はこの記事の後半をご覧ください)。お店を訪ねてから1週間で新しいメガネが手元に届きました。

調光レンズだが、室内ではクリア。

今回作っていただいたのはレンズの下半分の縁がないハーフリムタイプのメガネです。軽いのに加えて視界を遮らないのでランニングには適したタイプです。

メガネフレームをみると細くなったメタルのパーツの先に耳にかかる先セルがあるのですが、上下2段の構造になっています。上のパーツは普通のメガネと同じですが、下のパーツは柔らかいエラストマー素材でできています。この下のパーツの先を上へと跳ね上げた状態でメガネをかけて、先セルを耳に軽く当てると先セルの下のパーツが耳を巻き込むようにしてメガネを固定します。この時、カチッとクリック感があるのでメガネが固定されたことが感触でわかるのも細かいですが気持ちがいいですね。

なお、この先セルのパーツ自体も五段階で前後に動かすことが可能です(3mm間隔で最大1.2cm)。メガネを作った時に店舗ですでに調整していただきましたが、後からフィット感を調整したい時にも自分で調整できます。

早速、MYDO Sportsをかけて走りに出かけます。まず気づくのはメガネとしての軽さ。筆者は普段はランニング用のメガネとしてはフルフレームのものを使っているのですが、強度を高めるためか縁や耳にあたる部分はやや太めです。それと比較するせいもありますが、MYDO Sportsの軽さ、視野の広さが快適です。

実際に走り始めると、確かにズレたりブレたりせずメガネは安定しています。汗をかいてもズレないし、トレイルの下りを跳ねるように駆け下りてもピッタリとフィットしたまま。特筆すべきは、初めてかけるメガネなのにかけていて耳が当たって痛くなる感じも全くありませんでした。

トレイルの下りでもメガネがブレない!

今回はランニングで使うことからレンズには調光レンズを選びました。調光レンズは紫外線量に応じてレンズの色が変わり、室内や曇り空では普通のレンズと同様に透明ですが、晴れた日の日中は色が濃くなってサングラスとして使えるというものです。これも長時間、野外を走るトレイルランニングでは必須といっていいでしょう。調光の機能についても、筆者が手持ちのランニング用メガネの調光レンズに比べて、室内ではよりクリアです。

日差しのあるところでは調光レンズにより、目に優しいサングラスとなる。

筆者が気になっていたのは、使った後のメンテナンスと耐久性です。トレイルランニングでこれまでメガネを使ってきた経験からは、汗やほこりでメガネは汚れやすく、そのせいか使っているうちに耳にあたるシリコン素材が汚れて劣化しがちです。新しいMYDO Sportsについては使い始めて間がないですが、耳に直接あたるセル先のパーツは哺乳瓶の吸い口にも使われるエラストマー素材でできていて丈夫で、表面もサラッとした感触で汚れが付きにくい感じです。もし劣化したり壊れたりした場合でも、ビジョンメガネの各店舗で有料でパーツを交換してもらえるそうです(確実な交換のため来店前に店舗に電話をお勧めします)。

さすが眼鏡専門店、ビジョンメガネで新しいメガネを作ったら自分の視力の状態もよくわかった

今回、MYDO Sportsのメガネを作った経験も新鮮だったので紹介します。今回は筆者が行きやすいビジョンメガネ立場店(横浜市)を訪ねました。対応してくださったのは店長の鴫原さん。メガネ姿が素敵です。

店長の鴫原さんにお世話になりました。

いつもかけているメガネの度数を聞かれたのですが、手元には情報がないので、かけていたメガネを渡して調べていただきます。すっかりきれいになったメガネを筆者に手渡しながら「視力が変わっているかもしれませんから調べてみましょう」と鴫原さん。メガネは数年おきくらいに作っているのですが、実際に視力測定してもらったのはもう10年以上前です。

左右の見え具合の差などをしっかりチェックしていただきます。

まず機械で自動的におおよその視力を調べていただきました。次に指示に沿って文字を読んで視力を確認。さらに趣旨と結果を説明しながら、両目の間隔、乱視、遠視、近視と丁寧な測定が続きます。この間、およそ30分でした。ビジョンメガネのスタッフの皆さんは単なる販売員ではなく、メガネの問題を解決する「メガネのマエストロ」としてお客様に接しておられるそうです。

実際に見え方を鴫原さんに伝えて調整していきます。

10数年ぶりにしっかり視力測定していただいた筆者の場合も、元々の近視に年齢を重ねたせいか遠視も加わっていて、さらには乱視もあるという結果。どんなレンズを選べばいいか、丁寧にアドバイスしていただきました。

MYDO Sportsのメガネのお手入れの仕方についても教えていただきました。

ランナーなら全国104店舗のビジョンメガネで一度お試しを

スポーツをするときはメガネではなくコンタクトレンズを使うという人も、長時間山を走るトレイルランニングではメガネが安心な場合もあるでしょう。

ただ、ランニング用のメガネ選びはちょっと難しいところがあります。スポーツサングラスの専門店ではさまざまなデザインから選んで度付きのメガネを作れますが、お店が近くにない場合もあるでしょう。すると修理やメンテナンスを受けるのに手間がかかってしまいます。

MYDO Sportsはメガネのマエストロに相談しながらメガネを作ることができます。関東から九州までの104店舗(本記事公開時点)のビジョンメガネのお店で修理やパーツの交換をお願いできるのも心強いところです。

すでにランニング用のメガネを持っているランナーも、MYDO Sportsを二つ目のメガネとして作っておけばいつでも安心してレースや練習に励めるでしょう。

この記事が気に入ったらDogsorCaravanをBuy Me a Coffeeで直接サポートできます!

Buy Me a Coffee

Sponsored link