TAG rig

Gear / ギア

もうランニング用メガネを持っているランナーもビジョンメガネの「MYDO Sports」を2本目にしたほうがいい理由【レビュー】

眼鏡専門店のメガネの魅力はズレない、ブレない、だけじゃないのです。 全国各地で眼鏡専門店を運営する株式会社ビジョンメガネでは自社ブランドのスポーツ用メガネ「マイドゥ スポーツ(MYDO Sports)」を展開しています。…

インタビュー

マイク・フート Mike Foote・弾みで挑戦した100マイル、危機を乗り越えて見つけたトレイルランニングの魅力【THE NORTH FACEアスリート・インタビュー】

今年、2023年のウルトラトレイル・マウントフジ Ultra-Trail Mt. Fujiに参加する3人のTHE NORTH FACEアスリートのインタビュー・シリーズの最終回です。 トレイルランニング界の世界のトップ選…

インタビュー

セス・スワンソン Seth Swanson・抽選で当たったウェスタンステイツで準優勝、人生後半に始めたトレイルランニングで得たものとは【THE NORTH FACEアスリート・インタビュー】

2018年ウルトラトレイル・マウントフジで3位のセスが再び富士山を走ります。 DogsorCaravanは今年のウルトラトレイル・マウントフジ Ultra-Trail Mt. Fujiに参加する3人のTHE NORTH …

インタビュー

パディ・オレアリー Paddy O’Leary・サンフランシスコでトレイルランニングに出会ったアイリッシュマン、富士山に挑む【THE NORTH FACEアスリート・インタビュー】

トレイルランニングを通じて母国をより深く知ることになったというパディが、初めての富士山で何を感じるのか。 今年のウルトラトレイル・マウントフジ Ultra-Trail Mt. Fujiは久しぶりに海外からも参加選手を迎え…

レポート / Report

世界トップクラスのトレイルランナーがたどり着いた心と身体の関係。6月のDeep Japan Ultra 100参戦を前にゲディミナス・グリニウス Gediminas Griniusが東京で語ったこと。

2月28日に東京・神田のGoldwin THE NORTH FACE 神田店で「ウルトラトレイル世界王者Gediminas Grinius選手の100マイル対策」が開催され、筆者も参加してきました。 リトアニア出身のゲデ…

インタビュー

「ハセツネ安全走行講習会」の受講生を募集中・どんな講習会なの?責任者に聞きました。【インタビュー】

ハセツネCUPを主催する日本山岳スポーツ協会は今年度の安全走行講習会の受講生を募集しています。秋のハセツネCUPを安全に完走できる知識と技術を身につけることを目的とし、春から秋にかけて6回の講習が行われます。座学だけでな…

インタビュー

アスリートとしての枠を越えてトレイルランニングの魅力を伝えたい ディラン・ボウマン Dylan Bowman(Goldwinアスリート)インタビュー

世界トップクラスのトレイルランナーが日本発のブランドとのパートナーシップに感じている可能性とは? 2018年のウルトラトレイル・マウントフジ(UTMF)のチャンピオン、ディラン・ボウマン Dylan Bowman。翌年に…

レポート / Report

スポーツアクティビティはコロナ前の水準へ、トレイルスポーツの人気は引き続き上昇。Stravaが2022年の「Year In Sport」を発表

Stravaは自らのサービスから1年間のスポーツアクティビティの世界的なトレンドを分析した恒例の年次報告書「Year In Sport」2022年版を発表。世界的にマラソンやスノースポーツのアクティビティが回復し、海外旅…

リザルト / Recap

【第五ステージ】最終ステージ首位はレミ・ボネとアリー・マクラフリン、上田瑠偉が4位・Golden Trail Series Grand Final 2022 ダイジェスト Medeira Ocean&Trails

レミの強さもさることながら、女子のレースで見せたアリー・マックの非凡な力が印象的な最終戦。上田瑠偉は4位となり、グランドファイナルで3位、年間ランキング4位となりました。 「Madeira Ocean & Tra…

リザルト / Recap

【第四ステージ】最終日を待たずにレミ・ボネ、ニアンケ・ブリンクマンが年間シリーズチャンピオンに決まる、上田瑠偉はこのステージで3位に・Golden Trail Series Grand Final 2022 ダイジェスト Medeira Ocean&Trails

強すぎるレミとニアンケ、四日目で早くも今年のチャンピオンのタイトルが確定しました。 北大西洋のマデイラ島(ポルトガル)で26日水曜日から30日日曜日の日程で開催中の「Madeira Ocean & Trails」…

リザルト / Recap

【第二ステージ】二日目もレミ・ボネが快走、ニアンケ・ブリンクマンが首位に、上田瑠偉は9位でフィニッシュ・Golden Trail Series Grand Final 2022 ダイジェスト Medeira Ocean & Trails

昨日の雨から今日は明るい日差しの中でのレースに。ランキングをリードする2人が勝利を収めた第二ステージでした。 ゴールデントレイルシリーズ Golden Trail Seriesの最終戦となる「Golden Trail S…

DC Weekly

DC Weekly 2022年9月21日 信越五岳、ソロキンが24時間走で世界新、Pikes Peak Ascent / 新城スパルタントレイル上位を4月のアルゼンチンのシリーズ戦に招待

国内、海外の主なトレイルランニング、ウルトラマラソンの大会日程を網羅する当サイトのレースカレンダーでは今年の予定を随時アップデートしています。まだ掲載していない大会についての情報のご提供、掲載済みの大会についてのご指摘を…

紹介 / Featured Event

吉野大和選手と走る桜山・トレラン合宿は9月23-24日開催、ゲストに小田切将真、秋山穂乃果の両選手

来週の三連休に当サイトも注目する20代のトレイルランニング・アスリートの皆さんがナビゲートする二日間のイベントが開催されます。 走るのは群馬県藤岡市の桜山(591m)とその周辺のトレイル。11月のマウンテンランニング・ト…