[DC] #TDG12 トルデジアン6日目・レースは「中止」されたが303キロ地点にフィニッシュ地点を設けてランナーの「完走」を待つ
6日目の夕方の330キロのトレイルレース、Tor des Geants/トルデジアン。現地時間14日金曜日午前2時2分(日本時間同日午前9時2分)、大会本部がレースの中止を発表したことをお知らせしたが、レースはさびしく終…
6日目の夕方の330キロのトレイルレース、Tor des Geants/トルデジアン。現地時間14日金曜日午前2時2分(日本時間同日午前9時2分)、大会本部がレースの中止を発表したことをお知らせしたが、レースはさびしく終…
5日目の夜も明けようとしている330キロのトレイルレース、Tor des Geants/トルデジアン。スタートから112時間が経過した現地時間14日金曜日午前2時2分(日本時間同日午前9時2分)、大会本部はレースの中止を…
5日目に入った330キロのトレイルレース、Tor des Geants/トルデジアン。76時間弱でスペインのOscar Perezがフィニッシュしてから16人がフィニッシュしている(109時間35分経過後の現在)。 優勝…
4日目に入って、現地時間午後2時前にはOscar Perezがフィニッシュした330キロのトレイルレース、Tor des Geants/トルデジアン。3日目の夜は天候が崩れた模様で、一部でコースが崩落し、レースが中断され…
9月9日(日曜日)にイタリア・クールマイヨールをスタートしたTor des Geants / トルデジアン(TDG)。4日目の12日水曜日にスペインのOscar Perezが75時間56分31秒でクールマイヨールに到着し…
今年2012年5月に初めて開催された河口湖畔を起点・終点に約160キロを走るトレイルランニングレース、「ウルトラトレイル・マウントフジ」。その第2回となる2013年の開催について、大会公式サイトで発表されている。 「ウル…
9月9日(日曜日)にイタリア・クールマイヨールをスタートした330キロをワンステージでゆくトレイルレース、Tor des Geants / トルデジアン(TDG)。日本時間の11日火曜日の午後10時で60時間が経過して現…
先週末、開催されたUltra-Trail du Mont Blanc(UTMB)の表彰式の翌日9月3日月曜日にクールマイヨールでトレイルランニングの関係者が集まった国際会議が初めて開催された。その模様をフランスのTrai…
今年も11月11日(日)に開催される神流マウンテンラン&ウォーク。今年で4回目ながら町全体での温かいもてなしで今や大人気のトレイルランニングレースとなったこのイベントが、今年度の過疎地域自立活性化優良事例として総務大臣賞…
悪天候によるコースの変更、短縮などを経て8月31日(金)19:00(日本時間1日(日)午前2時)にスタートしたUTMB。日本の選手では鏑木毅選手が10位で12時間3分4秒(現地時間1日(金)朝)フィニッシュしました。その…
8月31日(木)に開催予定だったUTMBは朝方にコースを大幅に変更・短縮してフランス領内のみで100キロ、6000mD+に変更されることがアナウンスされた(元は160キロ、9500mD+)。 午後の記者会見で発表された変…
UTMBのコースが大幅に変更、短縮されフランス領内のみの100キロのコース、スタート時間も午後6時半から午後10時頃に繰り下げられる見込み。 シャモニーからモンジョエ谷とシャモニー谷のみを往復するコース、コンタミンあたり…
8:57に大会本部から発信されたメールによれば、CCCはCourmayeurからTete de la Troncheのピークを経由せず、UTMBと同じくBertoneに直登。終盤のCol des montesからTete…
30日木曜日午後のシャモニーではスキー場の原っぱを使ってMini UTMBなどのキッズイベントが開催された。 3-13歳の子供たち800人が年齢に応じた距離の「レース」を楽しみました。キッズイベントとはいえ、カトリーヌさ…
30日木曜日の夕方、シャモニーで有力選手を招いてのプレスカンファレンスが行われた。 RDのカトリーヌさんからはUTMBが世界的なレースとして成長を目指すこと、自然とトレイルを愛する考え方を共有する場所として発展していくこ…
現地時間30日木曜日朝の天気予報。雨、風、雪でかなり過酷な内容。特に木、金の天候が荒れるのでTDS、CCCはスタートからフィニッシュまで厳しい展開となりそう。以下、UTMB大会サイトの情報をご紹介。
昨日29日水曜日のシャモニーは夕方6時過ぎに強い雨が降り、気温が下がってきている。先のポストでご紹介したとおり、悪天候がレース中は予想される。 これを受けて大会事務局から、衣類の追加など冬並みの寒さに対応するようにレギュ…
今週末のUTMBを控えて、天候が気になるところ。今週末のシャモニーの天気は下り坂で大会本部からランナーには「高所では気温は−5℃になるので冬の装備を用意すること」とのメールが発信されている模様。 現地時間8月29日(水)…
前の投稿で、このサイト・DogsorCaravan.comを起点にしてトレイルランニング・コミュニティの成長へ貢献にフルタイムでかかわることにしたことをお知らせいたしました。 これにあわせて、このサイトののFaceboo…
トレイルランニングやウルトラマラソンでの水分や食べ物の補給についてはランナーの最大の関心事ともいえる。当方もいろいろ教訓めいたことをブログに書きながらも、今年はUTMFでもWS100でも途中で食べ物の補給がうまくいかず、…