[report] 富士山エリアで自主練&鏑木さんセミナー(その1)

先週末は日曜日にOSJ湘南クラブハウスさん企画の鏑木さんによる富士山御殿場口セミナーに参加。せっかく富士山に行くなら前日土曜日もトレーニングしよう、との@hi6oshi のお誘いに乗って、一泊でのミニ・トレーニングキャンプ。

土曜日は午前中は雨が降る中を朝霧高原から本栖湖畔経由でパノラマ台に登り、王岳まで行って根場に下りる約30キロ。日曜日は鏑木さんが足繁く通うトレーニングフィールドだという富士山御殿場口五合目駐車場を拠点に、登り標高500m駆け上がりを3+1本。当方は元々鼻風邪気味だったせいなのか、先週の奥久慈と水曜日のセミナーの影響なのか、あまり力が出ない展開。特に日曜日の富士山は脚の動きに軽さがなく、補給しても頭がボーッとしてくる感じが続いて身体が前に出ない。

Sponsored link


詳細は以下に続く。


(土曜日)

土曜日は@n2n2noriさんのクルマに乗せていただいて河口湖駅へ。登山競走の練習をするというトントンさんと分かれ、夕方から合流のoharinさんを除く@hi6oshi と@n2n2nori の三人でバスに乗って道の駅朝霧高原へ。10時半ちょっと前からスタート。

IMG_2010

予報では午前中は少し強く降るが午後には雨は上がるとの予報。当方は迷った挙げ句、NB / minimusを履いてみることにした。世界の@hir6oshi が今日はちょっと故障気味でゆっくり行くというので、ならばminimusでもあまり焦らずついて行けるかと思った次第。@n2n2nori さんはこのコースを朝霧からスタートするのは初めてとの由。

朝霧高原のトレイルは走りやすくて気持ちがよいが、トレイル脇の茂みは先月来たときよりも成長していて、雨露に濡れた枝や草をわけながら進む箇所多数。@hi6oshi はゆっくりといいながらもいい感じで流していくのでついて行く。

パノラマ台への登りは先月来たときにピーク手前で急に厳しくなることを確認済み。今回は女坂峠から先を王岳まで行ったが。このあたりは段差のある岩に足を乗せるところも数多くあり、なかなか厳しい。@hi6oshiが故障を悪くしないよう落としてきたのでゆっくり登り、王岳で切り上げることにして根場への急な下りを気をつけて進む。

西湖の西の端にある根場いやしの里は屋台風の野菜や特産品、食べ物を買えるテントもトイレもあり、バスを待つのにも退屈しなさそう。我々はあまり待たずに16:35のバスに乗って宿へ戻る。このあたりでちょっと身体を冷やしすぎたようだ。宿ではすぐに風呂に入って温め、皆様で食事に繰り出す。

minimusは思ったより快調に30キロのトレイルを走れたが、裸足で履いたこともあり、濡れた状態が続くとマメができてしまった。裸足ではけるようにライナーが張られているせいか、水抜けは悪くないが最高ではない。

(日曜日の富士山に続く)

http://connect.garmin.com:80/activity/embed/91836907

この記事が気に入ったらDogsorCaravanをBuy Me a Coffeeで直接サポートできます!

Buy Me a Coffee

Sponsored link