[DC] プレビュー 2014 トル・デ・ジアン/Tor des Géants #tor14
今週末の9月7日(日)午前10時(日本時間同日午後5時)、モンブランの南側、イタリアのヴァッレ・ダオスタ自治州を舞台に330km、24,000mD+、制限時間150時間のトルデジアン/Tor des Géants(以下、…
今週末の9月7日(日)午前10時(日本時間同日午後5時)、モンブランの南側、イタリアのヴァッレ・ダオスタ自治州を舞台に330km、24,000mD+、制限時間150時間のトルデジアン/Tor des Géants(以下、…
今年のモンブランも多くのドラマを生みました。フランス、イタリア、スイスにまたがるモンブランの山麓で開催中のウルトラトレイル・デュ・モンブラン / The North Face® Ultra-Trail du Mont B…
最終日の17日日曜日を迎えたトランスジャパンアルプスレース/Trans Japan Alps Race 2014。八日目となったこの日は、朝7時に井川オートキャンプ場(残り69km)の関門締切となり、各ランナーは残る長い…
16日土曜日で七日目のトランスジャパンアルプスレース/Trans Japan Alps Race 2014。前日に望月将悟がフィニッシュした大浜公園には、6人のランナーがこの日フィニッシュしました。コース上に残る10人が…
8月9日土曜日深夜12時に富山県魚津市の早月川河口のミラージュランドをスタートしたトランスジャパンアルプスレース / Trans Japan Alps Race(TJAR)で、日本アルプスを縦走する約415kmにおよぶコ…
トランスジャパンアルプスレース/Trans Japan Alps Race 2014は15日金曜日で六日目。初日の台風で当初の415kmから20kmほど増えたコースで行われたレースを、望月将悟がとうとうフィニッシュ。5日…
8月9日土曜日の深夜24時にスタートしたトランスジャパンアルプスレース/Trans Japan Alps Race 2014は13日水曜日で四日目。大会が始まって初めての晴れの一日となり、ランナーは木曽駒ヶ岳など中央アル…
台風が迫る8月9日土曜日の深夜24時にスタートしたトランスジャパンアルプスレース/Trans Japan Alps Race 2014は12日火曜日で三日目。上高地の関門締切を受けてランナーは北アルプスを下りて、中央アル…
5月開催のタフな41.3kmのトレイルランニング・レースとして今回で6回目を迎える道志村トレイルレースが今年も道志山脈を舞台に今週末の5月11日日曜日に開催されます。富士山や丹沢、相模湾の眺めは美しいものの、御正体山の長…
先週末の4月13日に東京・あきる野で開催されたハセツネ30kで2位の今泉奈緒美/Naomi Imaizumiさんにレース後にインタビューしました。
4月25日(金)のスタートまであと4週間足らずとなったウルトラトレイル・マウント・フジ/Ultra Trail Mt. Fuji(UTMF)。Ultra-Trail® World Tourの第5戦となる今年のUTMFには…
5月にスペイン・カナリア諸島ラパルマ島で開催されるトランスバルカニア/Transvulcania。世界スカイランニング連盟/ISFの世界シリーズ戦/Skyrunning World Series(SWS)の一つとしてヨー…
週末の3月15日土曜日にニュージーランドの北島で開催されたVibram Tarawera Ultramarathon/ビブラム・タラウェラ・ウルトラマラソン。Ultra-Trail World Tourの第3戦で例によっ…
Ultra-Trail World Tourの第3戦となるVibram Tarawera Ultramarathon/ビブラム・タラウェラ・ウルトラマラソンは今週末の3月15日土曜日に開催されます。ニュージランドの北島で…
まれに見る劇的な展開でした。3月1日に北アフリカ・モロッコ沖のカナリア諸島グランカナリア島(スペイン)で開催されたトランスグランカナリア/The North Face Transgrancanaria。Ultra-Tra…
世界のトレイルランニング界で今週末に注目が集まるのはトランスグランカナリア/Transgrancanaria。3月1日に北アフリカ・モロッコ沖のカナリア諸島グランカナリア島(スペイン)で開催されるこのレースの125kmの…
トニーブログ、GARMIN Fenix2とスマホ連携、春からトレーニング再開する場合の注意、トレイルランニングの北米と欧州のスタイルの違いなど。
南インド洋に浮かぶ島、フランス・レユニオンで開催されるグラン・レイド・レユニオン/Grand Raid Réunionは今年も10月23日(木)から開催されます。2月17日(月)に始まるエントリーの概要についてまとめまし…
Hydrapakのソフトフラスク、新シューズ、モーリシャスのDoDo Trail、階段トレーニングの勧め。
まだ寒い日が続きますが、春のビッグイベント・ウルトラトレイル・マウントフジ/ULTRA-TRAIL Mt.FUJIまであと3ヶ月足らず。このビッグイベントを控えて参加される皆様は様々な準備に余念がないはず。 そこで東京・…