国内、海外の主なトレイルランニング、ウルトラマラソンの大会日程を網羅する当サイトのレースカレンダーでは今年の予定を随時アップデートしています。まだ掲載していない大会についての情報のご提供、掲載済みの大会についてのご指摘を歓迎いたします。
ClubhouseではDogsorCaravanのルーム「トレイルランニング・ジャーナル」を開いています。毎週日曜日の朝に「サンデートレイル」で雑談したりしています。フォローしていただけたら次回のお知らせも届きます。
Sponsored link
先週末開催のイベント
11月19日土曜日 – 20日日曜日
FunTrails Round 秩父&奥武蔵 100k / 30k
秩父市・羊山公園を会場に秩父と奥武蔵のトレイルで開催。
105kmの「FTR100」の男子では序盤に名取将大がリード。その後、中盤は岩井竜太がリードしますが70km過ぎでリタイア。矢嶋信と長田豪史が先頭に立ち、14時間36分で揃ってフィニッシュしてタイで優勝。3位は町田知宏で15時間40分でした。名取将大は10位でフィニッシュ。「FTR100」 女子は80km過ぎまで澤田由紀子がリードしていましたが、後ろから差を縮めていた仲田潔子が最後の93kmのエイドにトップで到着。そのまま17時間48分でフィニッシュして優勝、2位の澤田由紀子が4分差で続きました。3位は中野沙知で20時間36分。仲田、澤田とともに先頭グループを走っていた枝元香菜子は83kmのチェックポイントでリタイアしています。
30kmの「FTR30」は男子では牛田美樹(2時間39分)、平沢晋太郎(2時間45分)、石井克弥(2時間45分)がトップ3。女子は吉住友里が総合6位となる2時間59分で優勝。石原菜美(3時間23分)、徳本順子(3時間27分)が続きました。
リザルト速報はこちら。
びわ湖バレイスカイラン(13.5km、VK)
滋賀県・びわ湖バレイで開催。今年のスカイランナー・ジャパンシリーズの最終戦「グランドファイナル」が行われました。土曜日のバーティカル(4.3km 900mD+)のエリートレース女子は沢田愛里が43分30秒で制しました。2位には楠田涼葉(43分47秒)、3位は相原千尋(44分19秒)。男子は山口大河が33分44秒で優勝し、2位に宮川朋史(35分16秒)、3位は河崎鷹丸(36分10秒)でした。
翌日日曜日は強風など悪天候が見込まれたことから、エリート部門のコース(22.0km)はショート部門(13.5km)と同じコースに変更。女子は楠田涼葉(1時間36分)が優勝し、相原千尋(1時間38分)と佐俣明香莉(1時間42分)がトップ3に入りました。男子では宮川朋史(1時間26分)が優勝、2位に小幡利春(1時間28分)、3位は前田渉(1時間28分)。
リザルトは大会ウェブサイトから。
Formosa Trail (104k, 75k, 40k, 16k,8k)
台湾中部、埔里 Puliで開催の104km 5650mD+など4つのレースが開催される大会。2006年から始まる大会は日本のトレイルランナー、ウルトラランナーにも人気のイベントです。新型コロナで中止が続いていましたが今年は復活しました。リザルトはこちら。
11月19日土曜日
Backyard Ultra Last Samurai Standing 2022
6.7kmのループを1時間以内に走ることを繰り返し、最後の1人になるまで続けるというバッグヤードウルトラ。日本におけるバックヤードウルトラの先駆けとなる「ラストサムライスタンディング」が北海道、福島、群馬、東京、京都、島根の6つの会場で並行して開催されました。スタートは19日土曜日の13時で、本校執筆時点では島根(三瓶)会場の田中実、前田皓大の2人が51ヤード(ループを51周)してレースを継続中。その他の会場でラストスタンディングとなったのは北海道が櫻庭健(35ヤード)、福島が水野敏行(37ヤード)、東京が井原知一(42ヤード)、群馬が高橋健吾と塚田晃二(45ヤード)、京都が佐藤弘教(32ヤード)。雨や冷え込む中でどこまで島根会場の2人が走り続けることができるかに注目です。各会場のリザルト速報はこちら。
激坂最速王決定戦
ターンパイク箱根の13.5kmを貸切でコースとするランニングイベント。登りの部(13.5km)男子では斎藤将也(城西大学)が51分50秒で制しました。「山の神」神野大地は54分18秒で7位でフィニッシュ。女子は1時間20分で湊瑛穂が優勝。往復のピストンの部は奥津大志(1時間44分)、小泉緑(2時間11分)が男女それぞれで優勝。今年初開催の下りの部は須藤拓海(36分59秒)、柿本恵理(47分32秒)が男子女子それぞれで優勝、上田瑠偉は38分17秒で男子2位に。同じく今年初開催のダブルビストンの部(54km)は3時間56分でくれいじーかろこと甲斐大貴が男子優勝。女子は中園真理亜が5時間55分で唯一のフィニッシャーとなって優勝しました。リザルトはこちら。
JFK 50
アメリカ・バージニア州で開催。1963年に遡る歴史ある50マイルのウルトラマラソンとして知られます。女子ではサラ・ビェール Sarah Biehlが6時間5分で優勝。大会記録(2012年、エリー・グリーンウッド)を6分上回り、10年ぶりに更新しました。男子はガーレット・コルコラン Garrett Corcoranが5時間29分で優勝しました。リザルトはこちら。
Barcelona Trail Races (77k)
カタルーニャのバルセロナ市内をスタート・フィニッシュ地点とする都市型のトレイルランニング大会。リザルトはこちら。
今週末開催のイベント
11月24日木曜日 – 27日日曜日
The North Face Malaysia Mountain Trail Festival (VK, 13km, 25km, 50km, 100km)
マレーシア・ペラ州タイピン市。今年の大会には100kmのレースとバーティカルキロメーター(VK)が新たに加わります。50kmと100kmのレースはAsia Trail Masterのレースとなります。
11月25日金曜日 – 27日日曜日
Ultra-Trail Cape Town (100mile, 100k, 55k, 35k, 23k)
南アフリカ・ケープタウンをスタート・フィニッシュ地点とするトレイルランニング・イベント。今年は新たに100マイル(166km, 7,516mD+)のレースが加わります。大会Facebookページによれば今年の大会にも欧米から多くの有力選手がエントリーしている模様です。昨年はレースの模様がYouTubeチャンネルでライブ配信されており、今年も同じようにレースの模様が配信されるかもしれません。
11月26日土曜日
天領日田トレイル駅伝
大分県日田市・萩尾公園で開催。一周3kmのコース+丸太切りを4人がリレーでつなぐというイベント。3年ぶりの開催となり、今回はソロの部も開催されます。
11月27日日曜日
身延山七面山修行走(36k/13k)
山梨県身延町。日蓮宗総本山として有名な身延山で開催される人気大会はコロナ禍となってから3年ぶりの開催です。
(中止)鹿島槍スーパーバーティカル
長野県・鹿島槍スキー場。距離3.3kmで720mD+を登るバーティカルレースで、今年もスカイランニング北信越選手権となっていましたが、大会運営の事情から中止とすることが発表されています。
大歩危国見山スカイレース(12.8km)
徳島県三好市の国見山で開催。今回もスカイランニング中四国選手権の大会となっています。
錦江町でんしろうトレイル(30k)
鹿児島県錦江町で開催。花瀬でんしろう館を拠点とする30kmと18kmのレースです。
11月28日月曜日 –
Oxfam Trail Walker Hong Kong
4人のチームで100kmのコースを踏破するOxfam Trail Walkerのイベント。香港の大会は1986年に始まった歴史ある大会ですが、コロナ禍の中で通常の開催は見送られています。今年は参加者の数を減らすなどしてリアルでの開催が模索されていましたが、結果としては11月28日から12月18日にかけてバーチャル形式で開催されることが発表されています。さらに、来年2月24-26日の日程で、以前と同様のリアル形式での大会開催も計画されています。
前週末の主な大会のリザルトと、今週末の国内外のトレイルランニング大会の予定をお伝えしているニュース記事・DC Weeklyへ、皆様からの情報や写真の提供を歓迎します。下のコメント欄もぜひご活用ください。国内、海外の主なトレイルランニング、ウルトラマラソンの大会日程を網羅する当サイトのレースカレンダーにもぜひご利用ください。