[UTMB2012] UTMBプレビュー:男子有力選手
9月1日(金)18:30(日本時間2日土曜日午前1時半)にスタートするUTMB。男子選手の有力選手がiRunFar.comで紹介されていたのでご紹介。今年もヨーロッパを中心に有力選手が集まったUTMB。ここに名前のある選…
9月1日(金)18:30(日本時間2日土曜日午前1時半)にスタートするUTMB。男子選手の有力選手がiRunFar.comで紹介されていたのでご紹介。今年もヨーロッパを中心に有力選手が集まったUTMB。ここに名前のある選…
UTMBで3度優勝するなど目下世界最強のトレイルランナー、Kilian Jornet(キリアン・ジョネット、24歳、スペイン・カタルーニャ出身)が5月29日にこれから2015年までの冒険の計画を”Summit…
昨夜、Ultra-Trail Mt. Fujiのエントリーリストが発表された。リストを眺めていると、あちこちのいろんなイベント、レースでご一緒した皆様の姿がよみがえり、早くも心動かされ気味なのだが、まずは早速海外から参加…
5月12日、スペイン・パルマ島で開催されるTransvalucania。83キロで累積高度4,134mD+というかなりハードなアップダウンのある火山のトレイルでスカイランナーシリーズに指定されている。 (追記) 当初「累…
「激走モンブラン2011」も発売され、当方も「よーし今年もUTMBに行っちゃうぞ〜」と気分も盛り上がっているトレイルランナーの一人です。 しかし、Ultra Trail du Mont Blancの公式サイトによれば、1…
年末も鎌倉での上級セミナー、京都でのグルッと50マイルなどハード&ロングなトレイルランニングイベントに参加し、元旦は雑煮のあとも昼寝で疲労回復中。 そんなわけでまとめるのが遅くなったが、今年も昨年一年を振り返っておきたい…
本日12月10日土曜日はNES Championship ファイナルパーティのため、朝から中央線に乗って藤野へ。 NES Championshipとは北丹沢(North tanzawa)・東山梨(East yamanas…
日本のトレイル・ウルトラランニングシーンが信越五岳トレイルランニングレースで熱く燃えていた9月24日土曜日。アメリカ・バージニア州では今年初めて開催される100キロのトレイルランニングレースが注目されていた。
道志村トレイルレース、北丹沢12時間山岳耐久レースとともにNES Championshipを構成する上野原トレイルレースは明日、9月11日日曜日に開催。初回の昨年はあまりに激しいコースに実力派ランナーの皆さんも悲鳴を上げ…
「乾燥炉,設計,製造 (有)のざきブログ : NES Championship」 8日、道志村トレイル関係者と打ち合わせ、来年に向け、お互いの協力体制の確認や、あらたな3大会シリーズについて話し合った、無い知能で考えまし…
最近、アメリカのトレイルレース、ウルトラマラソン関係のブログなどを読んでいるのだが、Scott Dunlapさんのブログの記事に、来年2011年のアメリカのウルトラトレイルレースの受付状況をまとめた記事が。 Wester…