DC Weekly 2020年7月8日 – seamountain20kのリザルト、大阪で来月に新大会・くろんど輪舞曲180K、グザビエ・テベナールのコルシカ島・GR20、アンドラへのオマージュ、ナウエル・パサラがタイムトライアルに挑戦
国内、海外の主なトレイルランニング、ウルトラマラソンの大会日程を網羅する当サイトのレースカレンダーでは今年の予定を随時アップデートしています。まだ掲載していない大会についての情報のご提供、掲載済みの大会についてのご指摘を…
国内、海外の主なトレイルランニング、ウルトラマラソンの大会日程を網羅する当サイトのレースカレンダーでは今年の予定を随時アップデートしています。まだ掲載していない大会についての情報のご提供、掲載済みの大会についてのご指摘を…
石川佳彦 Ishikawa Yoshihikoさんは2017年IAU24時間走世界選手権で優勝し、同年のIAUによるウルトラランナー・オブ・ザ・イヤーに選ばれています。昨年もアメリカのBadwater 135で大会記録を…
先週末、当サイトの中の人が海外で久々にレースに挑戦する予定でした。しかし旅行の予定に含まれていた中国発の航空便が出発直前に欠航となったため、旅行をキャンセルすることになりました。海外ではUltra-Trail World…
先週末の2月5-9日はニュージーランドでUltra-Trail World Tourの第2戦、Tarawera Ultramarathonが開催されました。天候に恵まれた今年の大会では102kmの男子のレースで2018年…
急にかまびすしくなってきた新型コロナウィルスの話題。トレイルランニングでも中国や香港からは大会中止のニュースが入っており、しばらく東アジアを中心に影響が続きそうです。今週末はニュージーランドでUTWT第二戦、Tarawe…
香港では4つのロングトレイル、計298kmを走破するチャレンジが最終盤に近づいています。一方、中国で感染者が急増し、日本にも感染者が出ている新型コロナウィルスは、中国や香港の大会にも影響をもたらしつつあります。 国内、海…
当サイト・DogsorCaravanが関心を持ってフォローしているトレイルランニング、スカイランニング、ウルトラマラソンにおいて、日本を拠点に活動するアスリートでその年にもっとも賞賛に値するパフォーマンスを示した人を「D…
台湾の東呉大学(Soochow University)で開催の24時間走で石川佳彦 Yoshihiko Ishikawaが大記録で優勝。マレーシアでは今年のAsia Trail Master最終戦が行われました。 国内、…
先週末開催のIZU TRAIL Journeyでは当サイトの中の人、岩佐がライブ配信でレースをレポートしました。今週末は日本国内とアジアで多数の大会が行われます。週末に行われたウェスタンステイツの抽選結果も紹介します。 …
上田瑠偉が世界の頂点に。先週末にイタリア・リモーネで開催されたスカイランナー・ワールドシリーズ最終戦を上田瑠偉 Ruy Uedaが制して、今年のシリーズチャンピオンとなったことが大きな話題になりました。国内では志賀高原エ…
国内ではコースが長くなって145kmになった上州武尊山スカイビュートレイルが開催されました。海外ではGolden Trail SeriesやSkyrunner World Seriesのレースが行われています。 国内、海…
先週末は国内では信越五岳トレイルランニングレースが開催されました。海外ではマウンテンランニングのワールドカップ、スカイランナー・ワールドシリーズのレースが開催されています。 国内、海外の主なトレイルランニング、ウルトラマ…
遅くなりましたが先週末の国内外のリザルトをご紹介。今週末は上田瑠偉 Ruy Ueda、高村貴子 Takako Takamuraが出場するスカイランナー・ワールドシリーズのMatterhorn Ultraksや、好調のキリ…
当サイトでは7月26日(金)に開催の富士登山競走/Fuji Mountain Raceの上位の結果を富士山頂からライブでお伝えします。男女ともに現在二連覇中の五郎谷俊 Shun Gorotaniと吉住友里 Yuri Yo…
週末から週の初めにかけて海外からは日本のアスリートの活躍のニュースが入ってきました。日本でもレースが相次ぎましたが、レース中の遭難事故というニュースがあり本稿執筆時点ではまだ消息が確認されていません。 今週末も海外では注…
ドッグスオアキャラバン DogsorCaravanのポッドキャスト番組・”Run the World”。今回は7月15-17日にアメリカ・カリフォルニア州のデスバレーからマウントホイットニーまでの…
海外ではビッグレースが集中した先週末でしたが、今週は国内で有力選手が参加しての大会が相次いで開催されました。今週末は上田瑠偉 Ruy Uedaが参戦するスカイランナー・ワールドシリーズのBuff®︎ Epic Trail…
温暖な香港からは大瀬和文 Kazufumi Oseが先月に続いて2度目の勝利、台湾からは三浦裕一 Yuichi Miuraをはじめ日本の選手が大活躍。イタリアからも長田豪史 Goshi Osadaがトップ10入りのニュー…
先週末、当サイトが現地からお伝えしたVibram Hong Kong 100は欧米からも有力選手が多数参加する中で中国勢が上位を独占する結果になりました。イギリスでは426kmの超ウルトラレースで女子選手が男女を通じた大…
前週末の主な大会のリザルトと、今週末の国内外のトレイルランニング大会の予定をお伝えしているニュース記事・DC Weeklyをお届けします。このDC Weeklyへ皆様からの情報や写真の提供を歓迎します。 国内、海外の主な…