【台風19号のため中止】ハセツネCUP・日本山岳耐久レース 2019 プレビュー #ハセツネ
【追記:2019年のハセツネCUP開催を控え、猛烈な勢力の台風19号が本州に接近。大会前日の12日土曜日から翌日13日朝まで記録的な降水量が見込まれています。大会では11日金曜日午後に大会の中止を発表。27回を数える大会…
【追記:2019年のハセツネCUP開催を控え、猛烈な勢力の台風19号が本州に接近。大会前日の12日土曜日から翌日13日朝まで記録的な降水量が見込まれています。大会では11日金曜日午後に大会の中止を発表。27回を数える大会…
当サイトでは7月26日(金)に開催の富士登山競走/Fuji Mountain Raceの上位の結果を富士山頂からライブでお伝えします。男女ともに現在二連覇中の五郎谷俊 Shun Gorotaniと吉住友里 Yuri Yo…
6月の最終週の週末は海外でビッグレースが集中するスーパー・ウィークエンド。その結果をまとめてご紹介します。国内ではロードの100kmウルトラマラソンの人気大会、サロマ湖100kmウルトラマラソンが開催されました。 国内、…
国内では天候に恵まれて各地で大会が開催されました。海外はアメリカでマウンテンランニングのW杯第二戦となったレースが行われました。そして今週末はアメリカの100マイルの伝統の一戦、ウェスタンステイツ Western Sta…
秋のハセツネCUPへの出場をねらう人も、トレイルランニングのレースに初めてでる人も集まる、春のお祭りです。今週末の3月31日日曜日に第11回ハセツネ30Kが開催されます。当サイトでは今回も会場の東京・あきる野市の秋川渓谷…
今年はどんなドラマが生まれるか。今年から92kmのSTYが開催されずレースは165km 7,942mD+のUTMFのみ。2400人という世界最大規模のトレイルランニング・レースとなります。2019年のウルトラトレイル・マ…
山と雪を愛し、いつも明るい笑顔の美しい人でした。三連休中の2月10日日曜日、2014年のトランスジャパン・アルプスレース(TJAR)完走をはじめ、トレイルランニングの第一人者として活躍してきた西田由香里 Yukari N…
当サイト・DogsorCaravanが主催し、日本を拠点に広義のトレイルランニングやスカイランニングで活動するアスリートについて、その年にもっとも賞賛に値するパフォーマンスを示した人を選ぶ日本トレイルランナー・オブ・ザ・…
当サイト主催の名物企画、今年の日本のトレイルランニング・シーンで特に賞賛に価するパフォーマンスをみせたトレイルランナーを讃える2018年日本トレイルランナー・オブ・ザ・イヤー(Trail Runner of the Ye…
【編者より:今年で第6回となるIZU TRAIL Journey(ITJ)は今週末の12月9日日曜日に開催。当サイトは昨年に続いて大会公式のメディアチームに加わり、大会のFacebookページから大会の模様をリアルタイム…
10月7日(日)に開催された日本山岳耐久レース(ハセツネCUP)で2位の城武雅 Masashi Shirotakeさんに、大会会場でインタビューしました。
10月7日(日)に開催された日本山岳耐久レース(ハセツネCUP)で初めての参加ながら3位となった 矢嶋信 Makaoto Yajimaさんに、大会会場でインタビューしました。
今年も日本山岳耐久レース(ハセツネCUP)がやってきます。名クライマーとして世界に知られた、故・長谷川恒男の業績を讃える「長谷川恒男CUP」が優勝者に贈られることから「ハセツネ」の愛称で呼ばれている大会は今回が26回目…
いよいよ2019年もUTMB®︎ウィークが始まります。8月27日月曜日朝のPTL®︎のスタートで今年のUTMB®︎は開幕します。この記事ではPTL®︎に加え、大会のメインイベントとなる171kmのUTMB®︎が8月31日…
7月最後の金曜日は伝統の山岳レースの開催日。当サイトでは今年も今週の7月27日(金)に開催される富士登山競走/Fuji Mountain Raceのフィニッシュとなる富士山頂から上位の結果をライブでお伝えします。第71回…
国内では北丹沢、志賀高原、海外ではアンドラ・ウルトラトレイル Andorra Ultra-TrailやスカイランニングのHigh Trail Vanoiseが開催されました。今週末は昨年、現地からご紹介したスペイン・バス…
冬の間の骨折から復活し、今シーズン初のレースに出場したキリアン Kilian Jornetがモンブラン・マラソン Marathon du Mont-Blancで優勝。国内では美ヶ原も開催されました。また来月開催のトランス…
アメリカのWestern Statesではジム・ウォルムズレイが3回目の挑戦で優勝、大会記録を更新。UTMFでの活躍が記憶に新しいコートニー・ドウォルターも好タイムで優勝しました。一方、国内ではサロマ湖100kmで風見尚…
今週末の6月10日日曜日は「 飛騨高山ウルトラマラソン 」。大会が開催される岐阜県高山市は江戸時代の城下町、商人町として発展し、今も当時の街並みが残る日本の原風景がみられることで知られます。さらに北アルプスの槍ヶ岳をはじ…
一年七ヶ月ぶりに富士山麓が世界のトレイルランニングファンの注目を集めます。台風の影響でUTMFがコース短縮、STYが中止となった2016年9月の大会から、季節を再び春に移し、コースも富士山麓一周から静岡側から山梨側へのポ…