宮原徹が二連覇、吉住友里が女子新記録で優勝。2016年 上田バーティカルレース・太郎山登山競走 リザルト #UedaVK #上田VK
日本におけるバーティカル・キロメーター(VK)の、さらには広く山を走るというスポーツの今後の大きな可能性を実感する歴史的なイベントとなりました。昨日5月3日(火)、2回目となる上田バーティカルレース・太郎山登山競走(上田…
日本におけるバーティカル・キロメーター(VK)の、さらには広く山を走るというスポーツの今後の大きな可能性を実感する歴史的なイベントとなりました。昨日5月3日(火)、2回目となる上田バーティカルレース・太郎山登山競走(上田…
当サイトですでにお伝えしている通り、5月3日火曜日は長野県・上田市の太郎山で上田バーティカルレース/太郎山登山競走(上田VK)が開催されます。宮原徹をはじめ日本国内のスカイランニングのシリーズ戦で活躍するアスリートに加え…
2016年もスカイランニングは長野県・上田で開幕です。連休中の5月3日(火)に上田市の太郎山で開催される上田バーティカルレース/太郎山登山競走(上田VK)は昨年に続いて2回目の開催で、今年はJSAの2016年スカイランナ…
前週末の主な大会のリザルトと、今週末の国内外のトレイルランニング大会の予定をお伝えしているニュース記事・DC Weekly。日本ではゴールデンウィークに入るこの週末も各地でレースが開催されます。このDC Weeklyへ皆…
【編者より・上田瑠偉 / Ruy Uedaさんは2014年のハセツネ・カップを大会新記録で優勝するなど日本を代表するトレイルランナーの一人です。その上田さんが4月2日にアメリカ・オレゴン州のポートランド近郊で開催されたゴ…
前週末の主な大会のリザルトと、今週末の国内外のトレイルランニング大会の予定をお伝えしているニュース記事・DC Weekly。このDC Weeklyへ皆様からの情報や写真の提供を歓迎します。2016年の国内、海外の主なトレ…
前週末の主な大会のリザルトと、今週末の国内外のトレイルランニング大会の予定をお伝えしているニュース記事・DC Weekly。このDC Weeklyへ皆様からの情報や写真の提供を歓迎します。2016年の国内、海外の主なトレ…
【編者より・東徹 / Toru Higashiさんはトレイルランニングの世界では、選手としてだけでなく地元・広島県三原市で三原・白竜湖トレイルランレースの実行委員としても活躍しています。その東さんはロードのマラソンでは2…
前週末の主な大会のリザルトと、今週末の国内外のトレイルランニング大会の予定をお伝えしているニュース記事・DC Weekly。このDC Weeklyへ皆様からの情報や写真の提供を歓迎します。2016年の国内、海外の主なトレ…
前週末の主な大会のリザルトと、今週末の国内外のトレイルランニング大会の予定をお伝えしているニュース記事・DC Weekly。皆様からの情報や写真の提供を歓迎します。2016年の国内、海外の主なトレイルランニング、ウルトラ…
前週末の主な大会のリザルトと、今週末の国内外のトレイルランニング大会の予定をお伝えしているニュース記事・DC Weekly。先週末のリザルトや新しい大会についてのお知らせについて、情報や写真の提供を歓迎します。このDC …
今週は少し遅れての掲載となります。前週末の主な大会のリザルトと、今週末の国内外のトレイルランニング大会の予定をお伝えしているニュース記事・DC Weekly。先週末のリザルトや新しい大会についてのお知らせについて、情報や…
UTMB®(UTMB)の来年2017年のエントリーの要項が発表されました。2016年からはほぼ変更なしです。エントリー資格として必要なポイント数は2016年大会と同じ。2017年大会の抽選で外れた場合の次回への特典(2回…
当サイトの独自企画として2015年日本トレイルランナー・オブ・ザ・イヤーを12月30日に発表しましたが、昨年の当サイトの記事を振り返ってみたいと思います。
今年で3回目となる当サイトの独自企画・2015年日本トレイルランナー・オブ・ザ・イヤー(Trail Runner of the Year in Japan, 2015)の選考を行い、受賞者を決定しました。
3回目となる今年もやります。今年の日本のトレイルランニング・シーンを振り返り、特に賞賛に価するパフォーマンスをみせたトレイルランナーを讃える2015年日本トレイルランナー・オブ・ザ・イヤー(Trail Runner of…
年を追うごとにファンを増やしている山岳スポーツ、スカイランニングの今年2015年の日本シリーズ戦、世界シリーズ戦がそれぞれ全日程を終えて閉幕。この記事ではその結果を紹介します。また、12月19日土曜日には東京で2015ス…
トレイルランニングには絶好ともいえるコンディションの中、緊迫した優勝争いとなり見応えあるハセツネとなりました。今回が23回目となる日本を代表する71.5kmの長距離トレイルランニングイベント、日本山岳耐久レース(ハセツネ…
今年も日本山岳耐久レース(ハセツネCUP)が10月31日土曜日に東京のあきる野、奥多摩エリアで開催されます。23回目を迎える日本の長距離トレイルランニングのクラシック・イベントで今年はどんなドラマが展開されるのか。この記…
今シーズンの日本のトレイルランニング・シーンの大きなトピックとして、スカイランニングへの注目度が高まったことが挙げられます。今週末の10月10日土曜日に開催される尾瀬岩鞍バーティカルキロメーター / Oze Iwakur…