「過去最高の走りで締めくくれた」上田瑠偉・スカイランナーワールドシリーズ優勝報告会レポート
夢を実らせたプリンスの次の目標も語られました。 今年2019年のスカイランナー・ワールドシリーズ MIGU RUN Skyrunner World Seriesで年間シリーズチャンピオンとなった上田瑠偉 Ruy Ueda…
夢を実らせたプリンスの次の目標も語られました。 今年2019年のスカイランナー・ワールドシリーズ MIGU RUN Skyrunner World Seriesで年間シリーズチャンピオンとなった上田瑠偉 Ruy Ueda…
海外ではシーズンを締めくくるように大きな大会が各地で開催されました。日本の選手も海外で活躍しました。 国内、海外の主なトレイルランニング、ウルトラマラソンの大会日程を網羅する当サイトのレースカレンダーも2020年の予定を…
今年も世界のトレイルランニング界を驚かせるタフな大会となったみたいです。 先週末、中東のオマーンで三日間にわたって行われたOman by UTMB®︎は昨年に続いて2回目の開催。昨年の第一回大会で世界各地から集まった熟練…
今年8月、UTMB®︎が開催されていたシャモニーでGarminのfēnix 6シリーズが発表されました。トレイルランニング・ファンの間ではGarminのスポーツウォッチは定番のアイテム。アウトドアスポーツに必要な機能をフ…
今シーズンの日本のスカイランニング・シーズンを締めくくるびわ湖バレイスカイランが開催されました。海外ではヨルダンで開催された100kmアジアオセアニア選手権で日本代表選手が男女ともに優勝。今週末はOman by UTMB…
自ら体験していること、目の前で起こっていることを、一歩間をおいて見つめ直してみるととんでもない美しさに驚くことがあります。 Stravaでは今年開催されたUTMB®︎ の「夜」をテーマにした約7分のショートムービー「Nu…
世界最高峰のトレイルランニング大会、UTMB®︎が展開する「by UTMB®︎」の5つ目の大会となります。 UTMB®︎のスピリットを共有する大会を世界に展開するUTMB Internationalは「Panda Tra…
トレイルランニングの中でも50km以上の距離、さらには100kmや100マイルといった長い距離を走るウルトラ・トレイルランニングは経験のないランナーにとってはハードルの高いアクティビティです。しかし、一度でも経験すればそ…
秋が深まる中、各地で大会が開催されました。日本は4日月曜日まで三連休の週末ですが、今週末の結果を紹介します。 国内、海外の主なトレイルランニング、ウルトラマラソンの大会日程を網羅する当サイトのレースカレンダーも2020年…
【編者より・今年の夏、当サイト・DogsorCaravanではコロンビア モントレイルにご協力いただいてトレイルランニングやスカイランニングについての話題を皆様にお届けしました。秋も深まった今、手元に送っていただいたトレ…
上田瑠偉が世界の頂点に。先週末にイタリア・リモーネで開催されたスカイランナー・ワールドシリーズ最終戦を上田瑠偉 Ruy Uedaが制して、今年のシリーズチャンピオンとなったことが大きな話題になりました。国内では志賀高原エ…
週末はに非常に強い勢力の台風19号・Hagibisが本州に接近。10月12日土曜日は朝から東海、関東は暴風雨になりました。夕方に伊豆半島に上陸してからは甲信越、東北へと暴風雨は広がっていき、各地で河川が氾濫するなどして深…
【追記:2019年のハセツネCUP開催を控え、猛烈な勢力の台風19号が本州に接近。大会前日の12日土曜日から翌日13日朝まで記録的な降水量が見込まれています。大会では11日金曜日午後に大会の中止を発表。27回を数える大会…
三浦裕一 Yuichi Miuraさんは日本のトレイルランナーの中でここ数年、メキメキとその実力を発揮するようになった選手です。特に昨年はハセツネCUPで優勝を果たし、当サイトの選ぶ日本トレイルランナー・オブ・ザ・イヤー…
Columbia Montrailアスリートの上宮逸子 Itsuko Uemiyaさんは今年のUTMB®︎で、145kmのTDS®︎を28時間12分、女子15位になりました。170kmのUTMB®︎とは異なる魅力と厳しさ…
昨年第一回大会が開催されたOman by UTMB®︎。当サイトの中の人・岩佐は昨年の大会にお招きいただき130kmのレースに参加させていただきました。あまりのタフなコースに音を上げてリタイアすることになりましたが、巨大…
今年のUTMB®︎に顔を揃えた日本を代表するウルトラトレイル・アスリートの三人が、レースを終えたばかりのシャモニーで一緒に振り返ります。 今年もフランス、イタリア、スイスの三ヶ国にまたがる170kmのコースで行われたUT…
ヨーロッパアルプスは冬の寒さが早くも訪れ、Ultra Tour Monte Rosaは中止に。330kmの超長距離のトレイルランニングイベント、トル・デ・ジアン Tor des Geantsも例外ではありませんでしたが、…
天気がよければよかったで厳しいレースになるのがUTMB®︎。どのレースも上位争いは国際色豊かな世界最高峰のトレイルランニングレースとなりました。そして今年もトレイルランニングというスポーツの現在を知り、未来を見通す上で見…
先週はUTMB®︎が開催され、当サイトの岩佐が大会公式ライブ番組・UTMBTVに大会期間中を通して出演しました。このため、UTMBのリザルト記事もこのDC Weeklyも少々遅れております。今週末からイタリア・アオスタ自…