#GoldenTrailChampionship 第四戦を終えて閉幕、吉住、近江の両選手も健闘【第四日】
11月1日日曜日はGolden Trail Championshipの最終日。アソーレス諸島(ポルトガル)ファイアル島の天候は引き続き厳しく、カペリニョス山のカルデラ付近の強風と濃霧を避けるためコースは一部変更され、距離…
11月1日日曜日はGolden Trail Championshipの最終日。アソーレス諸島(ポルトガル)ファイアル島の天候は引き続き厳しく、カペリニョス山のカルデラ付近の強風と濃霧を避けるためコースは一部変更され、距離…
3日目となり、ステージレースの後半戦に入ったGolden Trail Championship。連日のタフなレースに選手の表情にも明暗が分かれ始めた第3ステージのレースが10月31日土曜日に北大西洋のアソーレス諸島(ポル…
北大西洋のアソーレス諸島(ポルトガル)で開催中のGolden Trail Championshipは2日目の10月30日金曜日に第二ステージのレースが行われました。この日の男子のレースはバルトロミエジ・プレジェドボスキ …
久しぶりに世界のトップ選手が集結する大会がスタートしました。サロモンがサポートするGolden Trail Championshipは北大西洋のアソーレス諸島(ポルトガル)で10月29日から11月1日までの4日間の日程で…
天気がよければよかったで厳しいレースになるのがUTMB®︎。どのレースも上位争いは国際色豊かな世界最高峰のトレイルランニングレースとなりました。そして今年もトレイルランニングというスポーツの現在を知り、未来を見通す上で見…
涼しくてランニングに適したコンディションで今年も世界新記録が出るかも、と期待が高まりました。しかし後半は上位選手が次々とペースを落としていくサバイバルレースになりました。 今年で34回目となった「サロマ湖100kmウルト…
最後の一人まで数え続けましたよ! オホーツク海に面した北海道・サロマ湖、といえばランナーにとってはウルトラマラソンの代名詞ともいえる存在。1986年に始まった「サロマ湖100kmウルトラマラソン」はサロマ湖の西側の湧別町…
金曜日に開催された171kmのUTMB®に先行して、3つの姉妹レースが開催されました。水曜日の119kmのTDS®︎、木曜日の56kmのOCC、金曜日朝の101kmのCCC®︎の各レースの結果をこの記事ではご紹介します。…
世界中のトップ選手が集結して真の世界一を決めるレースを制したのはフランソワ・デンヌ François D’Haene(フランス)。UTMB®︎のコースは毎年少しずつ異なってはいますが、今回のデンヌの19時間1…
2017年もビブラム・ホンコン100ウルトラトレイルレース/Vibram® Hong Kong 100 Ultra Trail® Race(HK100)で世界のトレイルランニング・シーンはスタートします。今年も1月14日…
人間は自らの限界をどこまで押し拡げることができるのか。ナイキがプロジェクト、“Breaking2”を発表し、このプロジェクトのために選抜した3人のトップアスリートとともにフルマラソンで2時間の壁を…
前週末の主な大会のリザルトと、今週末の国内外のトレイルランニング大会の予定をお伝えしているニュース記事・DC Weekly。このDC Weeklyへ皆様からの情報や写真の提供を歓迎します。国内、海外の主なトレイルランニン…
100マイルの自然の中のトレイルを1日かけて走るレースにおいても、参加選手の実績や直前の状況をみれば、さらには半分くらいまでレースが進んでしまえば、その日の勝負はみえてくることがほとんどです。しかし、今年のUTMBはそう…
来週、8月22日月曜日から28日日曜日までの一週間は、ヨーロッパアルプスの主峰、モンブランに注目が集まります。UTMB®︎(旧称 Ultra-Trail du Mont Blanc)は世界を代表する山岳エリアを、自分の足…
前週末の主な大会のリザルトと、今週末の国内外のトレイルランニング大会の予定をお伝えしているニュース記事・DC Weekly。このDC Weeklyへ皆様からの情報や写真の提供を歓迎します。2016年の国内、海外の主なトレ…
100kmウルトラマラソンのベテランがオーストラリアのスピードランナーとの勝負を制しました。そして日本の原良和 / Yoshikazu Haraが4位で今シーズンをスタート。【訂正・女子のリザルトのうち4位以下を訂正しま…
12月1週目も各地で大会が開催されます。サンフランシスコ近郊で開催のThe North Face 50 mileは国際的に注目の集まるイベントです。国内、海外の主なトレイルランニング、ウルトラマラソンの大会日程を網羅する…
【追記・2016年7月19日、UTMBは2015年大会5位のゴンザーロ・カリスト / Gonzalo Calisto(エクアドル)をドーピング違反で失格とし、完走ベスト、入賞トロフィー剥奪を決定しました。完走後の検査結果…
CCCでも欧州以外からのランナーが優勝をはじめ上位に食い込むようになりました。今週開催されているウルトラトレイル・デュ・モンブラン / Ultra-Trail du Mont Blanc®の101km / 6,100mD…
今年も来週の8月24日月曜日にPTL®のスタートで開幕するウルトラトレイル・デュ・モンブラン / Ultra-Trail du Mont Blanc®。世界的なトレイルランニングのお祭りとしてフランス・シャモニーをはじめ…